理由1
「解体の見積り」には会社によってその対応は千差万別。外から見るだけで終了してしまう業者もございます。
しかし、プログレスでは時間をかけ床下や屋根裏まできちんとチェックいたします。施工後別途お客様に追加費用の無いように努めます。
疑問点、お困りの際はお気軽にスタッフにお問い合わせ下さい。
理由2
株式会社プログレスでは社長自らが現場に出向いて責任をもってフォローするので、作業もスマート、整地もきれいにいたします。 また、ご近所にもご迷惑をかけないようしっかり配慮いたします。
騒音でご近所にご迷惑をおかけすることを極力配慮し作業いたします。
理由3
解体作は人生であるか、ないかの経験。そのため聞き慣れない専門用語も多数ございます。
お客様にはかかる作業(専門用語)を丁寧に説明申し上げ、見積りにご納得いただけます。
ご不明な点はお気軽にお申し付け下さい。
理由4
「建築会社経由の家屋解体費用は高い」という話を耳にされたことがある方は多いと思いますが、実際どれくらいのマージンが載っているかはあまり知られていないと思います。
建築会社を経由して提出された家の解体費用には相場として3割前後のマージンが上乗される場合もございます。仮に工事原価が100万円であれば、お客様が受け取る見積書は150万円近くにまで膨れ上がってしまいます。プログレスは全て自社で行う為、無駄な中間マージンはございません。
理由5
コストダウンの工夫を凝らし、良心的な価格を実現しています。 重機や足場を自社でそろえているのはもちろん、処理施設まで自前で用意しています。数社から見積りを取った場合、他社と比較して一社だけかなり安い見積りを出してくるケースがございます。解体工事は工事を行う人の人件費、解体して出た廃材の処分費、解体に使用する重機などの費用から構成されます。
そのため、安い解体業者は人件費か廃材処分費か使用している重機などのいずれかを安く抑える必要があります。