コマチクラブ

コマチ・クラブ

最寄駅 倉敷駅 北口 車 12分
倉敷駅 北口 車 12分
エリア 倉敷市
ジャンル ペットサロン、トリミング

大切な家族の一員が、ずっと健康で快適な毎日を過ごすためのケアを

それぞれの個性や状態に合わせた優しい施術 当サロンでは流行や一般的なスタイルを飼い主さまに強くおすすめすることはありません。被毛の長さや色の違い、骨格などワンちゃんはそれぞれに個性を持っていますし、ご自宅の環境やライフスタイルなども異なるため、その子によって快適な状態は異なるからです。ですので、カウンセリングをじっくり丁寧に行い、飼い主さまが今どのようなスタイルにしたいかだけでなく今後どうしていきたいのかまで伺いながら、清潔な状態と快適さが長持ちする、さらにシャンプーやブラッシングといったご自宅ケアのしやすさにも配慮したスタイルを考えご提案させていただきます。
部分的カットやオプションメニュー単体などの施術もしていますので、ご希望を遠慮なくお聞かせください。
健康維持にも役立つオプションメニュー 当サロンのハーブパックは、はじめに皮膚ケアと被毛ケアの2種類からご希望のパックボトルをお買取りいただき、それをお店にキープして、トリミングの度に目元や背中など使用する箇所をご相談しながらそのときのお悩みに合わせてご利用いただくスタイルをとっています。涙やけをケアしたい、全身のボリュームを増やしたい、痒がっている足元だけ保湿したいなどご自由にお申し付けください。
便利な一時預かり、ペットホテルサービス ワンちゃん、ネコちゃんだけでなくウサギなどその他の動物にも対応した、一時預かり、ペットホテルサービスを行っています。頭数は大・中・小型合わせて基本的には8頭まで、状況によってはより少なくするなど安全第一にしています。ワンちゃんの場合、朝・夕2回のお散歩(お散歩を希望されない場合は自由時間)をもうけ、加湿や除菌などにも配慮をしています。お散歩代行のワンちゃんシッターサービスもありますので、ぜひご活用ください。
フード、ケア用品、お洋服なども多数取り揃えています 店頭には、おやつやデンタルケア用品、ワンちゃんたちの洋服などに加え、「安全で安心できるフードを選びたいけど、高価なフードは続けられない…」、そんな飼い主さまのお声を受け、健康に配慮しつつ高価すぎないおすすめフードを犬種や年齢に合わせて多数取り揃えています。どれがいいか分からないなど、ご相談やご質問はどのようなことでもお気軽にお声がけください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒710-0003
岡山県倉敷市平田287-4
電話番号 0066-9802-9717563
最寄駅 JR山陽本線  倉敷駅 北口 車 12分
JR伯備線  倉敷駅 北口 車 12分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

  • Qソマリ(猫)について教えてください。

    Aソマリはの最も目立つ特徴は、美しい長い毛と、鮮やかなアカヒゲカラーの組み合わせです。ソマリは活発で遊び好きな性格を持ち、好奇心旺盛で人懐っこいことが特徴です。また、知的で頭の良い猫とも言われ、トレーニングにも良い反応を示します。ソマリは、飼い主との絆を築き、家族の一員として愛される傾向があります。また、定期的なブラッシングと適切な運動を提供することが重要です。

  • Q犬のトイレのしつけ方を教えてください

    A犬のトイレのしつけは、以下のような手順を踏んで行うことが一般的です。 1. トイレの場所を決める:まず、犬がトイレをする場所を決めます。トイレシーツやトイレトレイなどを使用して、固定した場所に導きます。 2. 時間を決める:犬の排泄には時間が関係しています。毎日同じ時間にトイレに連れていき、排泄を促すようにしましょう。 3. 徐々に範囲を広げる:最初はトイレの場所を固定し、排泄が成功するまでそこに連れていきます。徐々に場所を広げ、他の場所でも排泄できるようにします。 4. 声かけをする:犬が排泄する際に「オシッコ」や「ウンチ」という言葉を教え、声かけをします。すると、後に犬はその言葉でトイレをするようになります。 5. 成功したら褒美を与える:犬が成功したら褒美を与えてあげましょう。褒美はトイレをうまく使った報酬となるので、より早くしつけが定着します。 ただし、しつけには時間と忍耐が必要です。犬には個性があり、すぐに覚える子もいれば、なかなかうまくいかない子もいます。焦らず繰り返し、根気よく教えていきましょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗