トミセシカシツ

とみせ歯科室

最寄駅 北柏駅 北口 バス 10分
エリア 柏市
ジャンル 歯科

日本歯周病学会認定の歯周病専門医が、患者さまそれぞれのお口に合わせたトータルケアを行います

当院は一般的な歯科診療の他、予防歯科、インプラント治療、小児歯科、入れ歯治療など、幅広い診療に対応が可能です。特に日本歯周病学会の歯周病専門医が在籍しているため、繊細な処置が求められる歯周病の治療や外科手術を得意としています。

一本の歯だけを治療するのではなく、お口全体の健康を目指す方が通院しやすい歯科医院です。そのため、治療だけでなく、長くお口を健康な状態に保つための予防にも力を入れています。「口の中全体を治療してほしい」「本気で予防に取り組みたい」とお考えの方は健康な歯のために当院へご相談ください。

柏市布施の常磐線北柏駅からバスで10分の場所に当院はあります。9台分の駐車スペースをご用意していますので、お車での通院が便利です。木曜を除く平日と土曜日が18時まで、水曜日が20時まで診療を受け付けているので、お仕事の都合に合わせてご来院ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長横山 大樹

院長横山 大樹

当院では、患者さまに定期的にお越しいただき、予防に努めていただけるように、メンテナンスの大切さをお伝えしております。「歯科医院は治療を受ける場所」と思っている方は少なくありません。しかし、実際には予防のためのケアを受ける場所でもあります。虫歯や歯周病は防げる病気ですので、ぜひ予防に取り組んでいきましょう。 患者さまには、治療の必要がない健康な口内環境を保っていただきたいと思っております。お口全体の健康管理に力を入れ、年齢を重ねてもお食事を楽しめる状態を目指しましょう。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2024/07/27 03:40

診療受付時間

09:30〜13:00
14:00〜18:00 -
15:00〜20:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒277-0825
千葉県柏市布施146-19
電話番号 0066-9802-532906
最寄駅 常磐線  北柏駅 北口 バス 10分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

localplace知恵袋

  • Q歯周病のリスクは年齢とともにどのように変わりますか?

    A年齢と共に、歯周病のリスクは高まる傾向があります。年齢が上がると、歯や歯茎の組織は衰えてくるため、歯周病にかかりやすくなります。また、年齢が上がるにつれて、歯石が溜まりやすくなることもリスクを高めます。さらに、免疫力の低下や慢性疾患の存在なども歯周病のリスクを増大させます。したがって、年齢が上がるほど予防や治療などのケアが重要になります。

  • Q小学生・中学生期の歯科診察の頻度はどのくらいが適切ですか?

    A小学生・中学生期の歯科診察の頻度は、一般的には年に2回が適切とされています。これは、歯の健康状態を定期的にチェックし、予防処置や早期治療を行うために必要な頻度です。また、子供の歯並びや噛み合わせの変化を追跡するためにも、定期的な歯科診察が重要です。ただし、特に虫歯のリスクが高い子供や歯の状態に問題がある場合は、より頻繁な診察が必要となる場合もあります。

  • Qホワイトニングの注意点

    Aホワイトニングの注意点は以下のとおりです。 - 自分で市販のホワイトニング剤を使うのは避け、歯科医院での治療を受けることを推奨します。 - 過剰にホワイトニングを行うと、歯が敏感になったり、歯の表面が傷つく場合があります。 - ホワイトニング前に歯石や歯垢を除去することが重要です。これらが残っていると、ホワイトニング剤が効きにくくなります。 - ホワイトニング後は、コーヒーや紅茶などの着色飲料や、タバコを避けるようにしましょう。 - ホワイトニングには個人差があります。目安としては、一回の治療で、通常は5~10段階程度の薄さにはなるとされています。

周辺にある店舗

最近見た店舗