イソザキドウブツビョウイン

いそざき動物病院

エリア 平塚
ジャンル 動物病院、獣医師
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

気軽に頼れる、動物たちの強い味方

いそざき動物病院の診療方針 いそざき動物病院での診療は触診・視診・聴診、その他体温・体重の検査といった基本をおろそかにしないように行っています。こういった基本的な検査で得られる情報は非常に大きく、経験を積めば積むほどその後に治療の方向を決める要素となる大事な部分だと思っています。
動物たちが抱えている症状によって、検査や治療には様々な方法がありますが、どんな場合であっても、病気だけを見るのではなく、その動物自身に目を向けるという気持ちを持って治療に取り組んでいます。
症状そのものや検査の結果に、つい気持ちが偏ってしまいがちですが、大切なのはその子の息遣いや体温、動きなどであり、そういった情報も含めて総合的に俯瞰で診る目線を持って、臨機応変に診断をしていきたいと思っています。

優しさが溢れるこだわりポイント 当院はワンちゃんとネコちゃんの入院のお部屋が分かれています。新しく病院を開業するにあたって、ワンちゃんの鳴き声がネコちゃんに精神的なストレスを与えることが無いよう考慮しました。ネコちゃんの飼い主さまにも安心してご利用いただきたいと思います。

また待合室に隣接する小さなお部屋は、保護した地域猫ちゃんの里親さんを募集するためのお部屋となっています。待合室だけでなく外からも中を覗けるこのお部屋にネコちゃんがいたら、声をかけてあげてみてください。
今では、この地域で野良犬を見かけることがほとんどなくなったように思います。ネコちゃんについてもそれと同じような環境を作っていければと考えており、地域猫にも優しい病院作りを行っています。こういった面にもしっかり目を向けることで、獣医療を通じて少しでも地域に貢献できれば幸いです。

飼い主さまとの長いお付き合いにあたって 私たちが普段から使い慣れている症状の名前、治療の手法などの専門用語は、飼い主さまの耳には初めて聞こえるものも多いかもしれません。私たちが診察結果をお伝えする際は、簡単な言葉でわかりやすくご説明するだけではなく、図を描いて視覚的にお伝えするなど、しっかり内容に納得していただきたいと思っています。
また多くの動物の診察を行うと、中には完全に治すことが難しい症状を目にすることもありますが、どんなときでも飼い主さまには隠しごとをすることなく、真摯に、正直にお付き合いしていきたいと思っています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜13:00 -
16:00〜20:00 -

基本情報

定休日 金曜日
住所 〒259-1201
神奈川県平塚市南金目885-4
電話番号 0066-9802-9717653
アクセス ◇平塚駅より「秦野行き」バスで「金目」下車徒歩1分 ◇鶴巻温泉駅より「東海大学行き」バスで「堀町」下車徒歩3分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q犬の適切な食事や給餌時間は?

    A犬の食事や給餌時間については、その年齢や体調、活動量などにより変わります。以下に基本的なガイドラインを示しますが、個々の犬の健康状態やニーズに合わせて調整することが重要です。 **子犬(0-6か月)** 子犬の成長は非常に速く、十分な栄養素を必要とします。一般に、子犬は1日3回から4回食事をすることが推奨されます。 食事には、子犬の成長に必要な栄養素が含まれている専用のフードを選びましょう。給餌量はフードパッケージの指示に従うか、獣医に相談してください。 **成犬(1歳以上)** 成犬は1日2回、日中と夕方に食事を与えるのが一般的です。食事の時間はできるだけ一定に保つことが最も良いです。朝と夕方に給餌すると、食事の間に十分な運動時間が確保できます。 **高齢犬** 年齢と共に、犬のエネルギー需給は減少します。高齢犬用の食事は、消化しやすくカロリーが低く、年齢に応じた栄養素が含まれています。 高齢犬は便秘になりやすいため、食物繊維を多く含む食事が推奨されます。また、病気や特定の問題に対応するために特別な食事を必要とすることもあります。 **食事内容** 犬の食事はバランスが重要です。主な栄養素としては、たんぱく質、炭水化物、脂肪、ビタミン、ミネラルなどが必要です。 また、食事量については犬の体重、運動量、健康状態などによって変わります。適切な食事量を決めるためには、獣医師と相談することが最良の方法です。 以上の情報は一般的なガイドラインであり、あくまで参考の一つです。犬が健康を維持するためには、定期的な健康チェックと適切な栄養摂取が必要です。獣医師と相談しながら、犬に最適な食事や給餌時間を見つけてください。

  • Qトイプードルについて教えてください

    Aトイプードルは、フランス原産の犬種プードルの中でも最小サイズの種類で、体高は25cm以下、体重は3kg以下となっています。プードルといえば毛並みが特徴的で、トイプードルもその特徴を持っており、ウェーブのかかった柔らかい毛質を持ち、抜け毛が少ないためアレルギーが心配な方にも人気があります。性格は知的で賢く、しつけやトレーニングがしやすく、活発で愛情深い性格を持っています。また、トリミングが必要なため、定期的なケアが必要になります。

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

周辺にある店舗