ロッキードウブツビョウイン

ロッキー動物病院

エリア 東淀川区
ジャンル 動物病院、獣医師

大阪府大阪市東淀川区にあるロッキー動物病院の情報です。

ペットの健康を守り、飼い主さまの人生を楽しく豊かに 地域にお住まいの飼い主さまに「信頼できるホームドクター」として、どんなときも頼っていただけるように、あらゆる怪我、病気からペットを守る、全科診療(総合診療)を実施しています。検査や診療に関してできるだけ院内で完結できるように努めていますが、複雑で難易度が高い症状の場合には連携先の二次診療機関や専門機関を迅速にご紹介させていただきます。それぞれの子の症状を迅速、的確に判断し、適切な診療を受けられるように尽力させていただきますので、どのような症状でもまずはご相談ください。
リラックスできる病院を目指して 飼い主さまやペットにリラックスして診療までの時間を過ごしていただくために、ログハウスをイメージさせる、木材をぜいたくに使った待合室を設置しています。また待合室は広く設計していますので、飼い主さま同士の交流やセミナーなどさまざまな用途で使用できます。外に設置しているウッドデッキでは、天気が良い日に飼い主さまや犬とバーベキューを楽しむこともあります。暗い雰囲気を排除した、交流も深まる、病気でないのに来てしまう病院を目指しています。
関係を深めるためのイベントも積極的に実施しています 当院ではパピィー教室やしつけ教室を定期的に開催しています。リーズナブルな料金でありながらも、箕面にあるドックトレーニングセンターの所長を講師としてお招きしていますので、本格的なしつけやトレーニングに関する知識を身に付けていただくことができます。しつけにお悩みの際は、飼い主さまおひとりで抱え込むことなくご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜12:30 -

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒533-0012
大阪府大阪市東淀川区大道南3-1-10
電話番号 0066-9802-9717983
クレジットカード 利用可能
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Q飼い猫の寿命について

    A飼い猫の寿命は、猫種や生活環境、健康状態、食事などによって異なりますが、一般的には12〜20歳程度とされています。ただし、適切なケアや健康管理がされていれば、それ以上の寿命まで生きることもあります。また、猫は年齢とともに健康状態が悪化することが多いため、年齢に応じた健康管理が重要です。例えば、定期的な健康診断や適切な食事、運動、ストレス管理などを行い、早期発見・治療が必要な疾患に対して適切な処置を行うことが大切です。

  • Q猫が人を好きな理由

    A猫が人を好きな理由は様々ですが、一般的には以下のような理由が挙げられます。まず、猫は社交的な動物であるため、人とコミュニケーションをとることが好きです。また、人からの愛情や食べ物などをもらうことで生きていく上での重要な要素を認識しており、そのため人に頼ったり、人に懐いたりするようになります。さらに、猫は遊ぶことが好きで、人と遊ぶことも楽しいと感じているため、人に対して興味を持つことがあります。

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗