サカタシカイイン

さかた歯科医院

最寄駅 磐田駅 出口 車 20分
豊田町駅 出口 車 18分
エリア 袋井・磐田・森町
ジャンル 歯科

院内はバリアフリーでキッズスペースもご用意していますので、気楽にお越しください

「さかた歯科医院」は磐田市神増にあります。当院は「地域に根ざしたホームドクター」を目指し、どなたでも通いやすいように幅広い診療科目をご用意しています。
虫歯や歯周病、お子さまの治療に至るまで、患者さまの歯を残す取り組みに力を入れています。お口の健康維持のために、歯磨き指導をするほか、歯周病の恐ろしさをお伝えして、予防意欲をかき立てる努力を惜しみません。
ご家族で通院していただけるよう、アットホームな雰囲気にしてお待ちしています。バリアフリー設計、キッズスペースを設けた院内なので、お子さまからご年配の方までお気軽にお越しください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長坂田 充啓

院長坂田 充啓

当院は、お子さまからご年配の方までどなたでも通える歯科医院を目指しています。 お口のトラブルに見舞われた際、すぐに足を運んでいただけるように、虫歯や歯周病の治療、入れ歯治療など幅広く対応しています。また、訪問歯科診療も行っていますので、お困りの時は遠慮なくご一報いただければと思います。 歯科医院に苦手意識を持っている方にも通っていただけるように、明るい診療を心がけています。世間話を交えつつ、手を取り合いながら治療を進めて参りますので、お口のことでお悩みがある方は、気兼ねなくご相談ください。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2024/12/03 03:33

診療受付時間

09:00〜13:00
15:00〜19:00 - -
15:00〜17:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒438-0121
静岡県磐田市神増348-1
クレジットカード 利用不可
最寄駅 東海道本線  磐田駅 出口 車 20分
東海道本線  豊田町駅 出口 車 18分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

localplace知恵袋

  • Q子供に優しい歯医者の条件とは

    A一概には言えませんが、下記は重要と考えられます。 ・明るく清潔で、子供が落ち着いて過ごせる空間。 ・子供の話に真剣に向き合い、親しみやすい態度で接する歯医者。 ・子供が怖がらないように、手順を分かりやすく説明する。 ・治療の前に、子供が使い慣れたおもちゃや本などを提供して安心感を与える。 ・子供の痛みや不安に対応するために、鎮静剤を含む薬剤を適切に使用する歯医者。 ・子供の歯の健康管理に、親身になってアドバイスを行うことができる歯医者。

  • Q歯周病のリスクは年齢とともにどのように変わりますか?

    A年齢とともに、歯周病のリスクは高まります。年齢の増加によって、歯のエナメル質や象牙質が薄くなり、歯の神経や血管への供給が弱くなるため、歯周組織が炎症しやすくなります。また、年齢が進むにつれて、免疫機能の低下や全身の健康状態の変化も歯周病のリスクに影響します。そのため、高齢者は特に定期的な歯科検診と適切な歯周ケアが重要です。年齢に応じた予防策を行うことで、歯周病のリスクを減らすことができます。

  • Q乳児のミルクの後の口中をどのように清潔に保つべきですか?

    A乳児のミルクの後の口中を清潔に保つためには、以下の方法があります。 1. ミルクの後は、清水やミルクを含んだ濡れたガーゼやベビーワイプで口の中を軽く拭くことが大切です。 2. 歯が生え始めると、歯磨きが必要になるので、歯ブラシを使って優しく歯を磨いてあげます。 3. 衛生的な環境を保つために、ミルクの後は飲み物以外を与えないようにします。 4. 定期的に口の中をチェックし、異常があればすぐに医師に相談します。 これらの方法により、乳児の口中を清潔に保ち、健康な口の発育を促進することができます。

周辺にある店舗

最近見た店舗