ナリサワニシチョウザイヤッキョク

なりさわ西調剤薬局

最寄駅 ・蔵王駅 車 6分
エリア 山形
ジャンル 薬局

山形県山形市にあるなりさわ西調剤薬局の情報です。

山形県 山形市成沢にあるなりさわ西調剤薬局です。
べにばな内科クリニックさんのお隣にあります。

以前から住まわれてた方や新しくご引越しされて来た地域の方々にも気軽にご利用頂けるようなりさわ西調剤薬局は平日、土曜日も営業しております。


なりさわ西調剤薬局では、自宅療養中などでご来局が困難な患者様に向けて医師が認めた場合に、ご自宅までおくすりを配達、服薬指導、薬剤管理指導まで行っています。
数種類の錠剤を1回分1袋にまとめ、錠剤を粉薬に変えて一包に纏める<一包化>も医師への問い合わせ含め対応致します。他にも幅広い相談にお受けしております。


なりさわ西調剤薬局では地域の皆様の健康のお手伝いさせていただく為に以下の機能を備えております。

・処方箋調剤(どの医療機関でも可能)
・複数の医療機関にかかる方の服薬サポート
・お薬の服用忘れや残薬整理、副作用のご相談

待ち時間を短縮したい方や地元地域でおくすりを貰いたい方は<EPARK処方箋ネット受付>をご活用下さい。スマートフォンでくすりの窓口を検索して行きたい薬局へ
処方せん画像を送信して頂くと、受け取り希望時間までに事前にお薬を準備してお待ちしております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜12:30
14:00〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒990-2339
山形県山形市成沢西4-11-31
最寄駅 山形線  ・蔵王駅 車 6分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q頭痛薬とは?

    A頭痛薬は、頭痛を緩和するために使用される医薬品のことです。副作用や使用上の注意などについても正しく理解し、適切な用量・使用頻度で使用することが大切です。

  • Q薬はジュースで飲んでもいい?

    A薬は一般的には水と一緒に飲むことが推奨されています。これは、水が薬の成分を適切に体内に運び、効果を最大限に引き出すためです。ジュースは通常、薬との相互作用や吸収に影響を与える可能性があるため、特に医師または薬剤師の指示がない限りは避けるべきです。薬を飲む前には、必ず指示された方法で飲むようにしましょう。

  • Q処方箋は代理の者が持っていっても問題ないですか?

    A処方箋については、多くの場合、本人が持っていく必要があります。しかしながら、一部の薬局では代理の者が処方箋を持っていくことが認められている場合もあります。具体的な薬局のルールや法律に基づいて処方箋の受け付けが決まるため、確認することが重要です。また、処方箋の持ち運びには、本人であることを証明するための身分証明書などが必要になることもあります。したがって、代理の者が処方箋を持っていく場合は、事前に薬局や医師に確認することが必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗