ボニータ

BONITA

エリア 月島・勝どき
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんの元気で清潔な生活に寄り添うお店

BONITAのこだわりポイント BONITAでは、ワンちゃんをお預かりする前に飼い主さまとのカウンセリングを綿密に行わせていただいています。
ワンちゃんとの暮らしの中では年齢のこと、病気のこと、食事のこと、その他にもお悩みがあるご家庭もあると思います。そんなお悩みの一つ一つに対して、トリマーとしてお手伝いできることを一生懸命やっていけるよう心掛けています。
ご要望には幅広く対応してお力になれるように取り組んでいますので、ちょっとしたことでも是非ご相談ください。

多くのワンちゃんにトリミングを楽しんでもらえるように トリミングはワンちゃんたちへの大切なお手入れであり、高齢期に入ったワンちゃんにもずっと必要なことです。お年寄りのワンちゃんをお預かりする際は負担の軽減を第一に考え、時間短縮と保定のために極力トリマー2人体制で対応しています。
13歳以上のワンちゃんについては、その時の体調、持病の有無などを飼い主さまとよくご相談させていただいたうえでのお預かりとなります。

プラスαの嬉しいサービス 最近ではお口周りのケアにも目を向ける飼い主さまは多く、そのお力になれるようにBONITAではゼオライトのハミガキを使用してワンちゃんのデンタルケアを行っています。動物病院で行う歯石除去とは違って麻酔は使わず、トリミングの途中に歯ブラシを使って行うもので、多くのワンちゃんにオススメしているサービスの一つです。
お家ではなかなか歯磨きが出来ないという飼い主さまも是非ご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒104-0054
東京都中央区勝どき2-10-14勝どき中央ロードス103
電話番号 0066-9802-9718813
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qシャム猫について教えてください。

    Aシャム猫は、タイ原産の美しい外観を持つ猫の品種です。彼らは美しいブルーの目と、クリーム色または白に近い体に濃い色の顔、耳、尾を持っています。彼らは細長い体型と長い脚を持ち、一般的には中〜大型の猫です。 性格的には、シャム猫は非常に社交的で活発で、人懐っこく好奇心旺盛です。彼らは飼い主との強い絆を築き、家族の一員として積極的に参加します。また、彼らは知能が高く、トレーニングや知的な刺激を楽しむことができます。 一般的に、シャム猫は健康で長寿ですが、遺伝的な病気や特定の健康問題に注意を払う必要があります。定期的な健康チェックと適切な食事、運動、トリミングを行うことが重要です。

  • Qメインクーン(猫)について教えてください。

    Aメインクーンは、アメリカ原産の大型の猫種で、非常に大きく、体重が5〜10キロにも達することがあります。性格は落ち着いていて、温和で親しみやすいため、家族全員に愛されています。長毛で丈夫な被毛を持つため、毛の手入れが必要です。運動量が多く、好奇心旺盛なので、長時間遊ぶことができるおもちゃやオモチャで遊ばせることが重要です。健康管理にも注意が必要です。

  • Qチワワについて教えてください

    Aチワワは、小型犬の一種で、ルーツはメキシコです。体高は20cm以下、体重は1〜3kgほどで、非常に小さく可愛らしい見た目が特徴的です。性格は活発で好奇心が強く、しつけがしやすく、飼い主への愛情深さが非常に強いと言われています。また、長毛種と短毛種があり、被毛の色やパターンも多様で美しいです。チワワは室内飼育に適しており、少ない運動量で飼育可能ですが、重度の運動不足や過度の摂食に注意する必要があります。

周辺にある店舗