キャッツポウ

CATSPAW

エリア 横須賀市
ジャンル ペットサロン、トリミング

愛らしいパートナーとの暮らしを、もっと快適に

ネコちゃんへのトリミングの必要性について 多くの方はトリミングと聞くとワンちゃんのためのお手入れとお考えのことと思いますが、ネコちゃんに対してもトリミングを行うことで数々のメリットがあります。
換毛期を中心に毛が抜けやすくなるネコちゃんの抜け毛でお困りの方へ、お手入れだけでは取り切れない毛をシャンプーでキレイにすることで、毛穴の皮脂などの汚れのケア、皮膚病を誘発する症状の回避も同時に行えます。

清潔感を保ちながら病気の予防をするという意味で、飼い主さまとネコちゃんの両方が普段の生活をより楽しんでいただける手助けになれたら嬉しいです。トリミングに限らず、ネコちゃんに関する様々な相談も受け付けています。

ネコちゃんならではのトリミング方法 基本的なトリミングの手順はワンちゃんに行うものと大きな違いはありません。最初に爪切りや櫛をいれ毛並みを整え、シャンプー、ドライヤー、カットという順番で行いますが、洗い方はもちろん、乾かし方、櫛の入れ方にもネコちゃんに合わせたやり方があります。
ワンちゃんと比べてネコちゃんの被毛は、細く水を含みにくい性質を持っているため、そういった性質を認識したうえで、毛穴までしっかり洗えるような方法で行っています。


デリケートなネコちゃんのお預かりにあたって 大人しくトリミングを受けてくれるかという点について、多くの飼い主さまが不安に思われていることと思います。その他にもお預けにあたって聞きたいことや不安なことは沢山あると思いますので、最初のお問い合わせの際にしっかりお話を伺わせてください。お預かり前に伺うお話は施術に直接影響する内容も多く積極的に伺うよう心掛けています。
ネコちゃんに無理なく、飼い主さまには安心してお預けしていただけるよう細かな要望にも出来る限りの配慮を行っています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒237-0066
神奈川県横須賀市湘南鷹取3-22-3
電話番号 0066-9802-9718983
アクセス ◇バス停「湘南たかとり三丁目」から徒歩4分ほど
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qフェレットとは?

    Aフェレットは、ヨーロッパから西アジアにかけて分布するイタチ科の哺乳類で、身体が長くて細い特徴があります。元々はヨーロッパケナガイタチが家畜化されたもので、ペットとして飼われることが多いです。暗い場所を好み、穴掘りや登ることが得意で、穴の中に入れるような小さな物やトンネルのようなものを与えると喜びます。また、フェレットは社交的で好奇心旺盛な動物で、遊ぶことが好きです。しかし、フェレットをペットとして飼う際は、定期的な健康チェックや適切な飼育環境の確保が必要となります。

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

  • Qシャム猫について教えてください。

    Aシャム猫は、タイ原産の美しい外観を持つ猫の品種です。彼らは美しいブルーの目と、クリーム色または白に近い体に濃い色の顔、耳、尾を持っています。彼らは細長い体型と長い脚を持ち、一般的には中〜大型の猫です。 性格的には、シャム猫は非常に社交的で活発で、人懐っこく好奇心旺盛です。彼らは飼い主との強い絆を築き、家族の一員として積極的に参加します。また、彼らは知能が高く、トレーニングや知的な刺激を楽しむことができます。 一般的に、シャム猫は健康で長寿ですが、遺伝的な病気や特定の健康問題に注意を払う必要があります。定期的な健康チェックと適切な食事、運動、トリミングを行うことが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗