ノダヒフカアレルギーカクリニック

のだ皮膚科・アレルギー科クリニック

最寄駅 ・大橋駅(福岡県) 車 10分
エリア 福岡市城南区・南区
ジャンル アレルギー科

当院は年齢を問わず皮膚疾患・アレルギー性皮膚疾患の診療を行うクリニックです。

福岡市南区野多目の「のだ皮膚科・アレルギー科クリニック」は、西鉄天神大牟田線「大橋駅」より西鉄バスで約10分、「向新町」停留所より徒歩約1分の場所にございます。当クリニックでは皮膚科・アレルギー科をかかげ、アトピー性皮膚炎、じんましん、乾癬といった皮膚疾患・アレルギー性皮膚疾患の診療をおこなっております。診療では、「ていねいに診る」をモットーに対応しておりますので、皮膚疾患でお悩みの方は御相談下さい。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長野田 啓史

院長野田 啓史

患者さま一人ひとりの気持ちに寄り添った、説明と同意にもとづく、ていねいな診療を心がけております。 患者さまの中には「これくらいの軽い症状で相談するのは気がひける……」という方もいらっしゃいます。そういった方には「遠慮せず、御相談ください」と伝えたいです。「ちょっとした軽い症状でも相談していただけること、それこそが信頼していただけた証」だと考えています。皮膚疾患でお悩みの方は、遠慮せず、お気軽にご相談下さい。

もっと読む

診療受付時間

09:00〜12:00
14:00〜17:30

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒811-1347
福岡県福岡市南区野多目1-2-25
最寄駅 西鉄天神大牟田線  ・大橋駅(福岡県) 車 10分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q皮膚科とは?

    A皮膚科は、皮膚やその関連疾患(例:アトピー性皮膚炎、湿疹、じんましん)の診断、治療、予防に特化した医療分野です。皮膚科医は、皮膚の状態を評価し、必要に応じて検査を行い、適切な治療や処方箋を提供します。また、皮膚の健康を保つためのアドバイスや予防策も提供します。皮膚科は、さまざまな年齢層や性別の人々の皮膚疾患を診るため、一般的な医療施設などに設置されています。

  • Qレントゲンとは?

    Aレントゲンは、X線写真を撮影するための技術です。X線は、体の内部の組織や骨を透過する特性があり、この特性を利用して、骨折や異常な腫瘍などの病変を視覚化します。レントゲンは非侵襲的で比較的低コストであり、医師が患者の状態を診断するために広く使用されています。また、歯科領域でも一般的に使用されています。ただし、レントゲンは放射線を使用するため、安全対策が必要であり、妊娠中の女性など特定のグループには慎重に使用する必要があります。

  • Q泌尿器科とは?

    A泌尿器科とは、腎臓、尿管、膀胱、尿道、前立腺、男性器など、尿を排泄するための器官(泌尿器)と男性の生殖器官に関する疾患を診療する医療の専門分野です。これらの器官に関わる炎症、感染症、腫瘍、結石などの様々な疾患を診断、治療します。 また、前立腺がんや膀胱がん、腎臓がんなどの泌尿器系のがんの診療も行います。更に性病、性機能の障害(勃起不全や早漏など)、不妊治療など男性特有の問題にも対応しています。

周辺にある店舗

最近見た店舗