パン工房 Bamboo leaf
からだにやさしいパン屋、パン工房 Bamboo leafさん!
パン工房 Bamboo leafさんは、自然に囲まれたのどかな場所でお店を営んでいます。店名の「Bamboo leaf」は、英語で「ササの葉」を意味する英語で、オープン日が七夕の日だったことから、「パン工房 Bamboo leaf」と名付けられたそうです。粉からさまざまな形に変化するパンに魅せられたことがきっかけでパン作りをはじめたオーナーは、趣味ではなく、本格的にパン作りを学び、長崎県島原でパン教室を開きながら、2016年7月7日にパン工房 Bamboo leafさんをオープンされました。「アットホームで、老若男女問わず入りやすいお店」をコンセプトに、店内の構造やインテリア、照明にはオーナーのこだわりがたくさん見られ、どなたでも足を運びやすいあたたかな空間を演出されています。パン工房 Bamboo leafさんでは、季節の食材を使用した菓子パンや惣菜パンをはじめ、ふわふわもっちり食感のシフォンケーキやラスクなど、豊富なラインナップがそろっており、ついついどれを購入しようか迷ってしまいます。
6畳ほどの小さなパン屋さん♪
パン工房 Bamboo leafさんは、長崎本線諫早駅から車で16分ほどの場所にございます。諫早駅を出て、本諫早駅のある方向に350mほど進むと、左手に小さな橋が見えてきますので、橋を渡り、左折します。国道207号線を道なりに進むと、「永昌町」交差点が見えますので、左折し、さらに国道207号線を線路沿いに1.2㎞進みます。すると左手に、「長崎国際ゴルフ倶楽部」さんの看板と、「Bar Ber Noda」さんという理容室が見えてきますので、その通りを左に曲がり、道なりに5㎞進みます。県道41号線を進み、「長崎国際ゴルフ倶楽部」さん、長崎県営バス栄野停留所を通りすぎた右手にパン工房 Bamboo leafさんがございます。
からだにやさしい豊富なパンが、店内にズラリと並んでいます
香ばしいにおいが漂う店内には、種類豊富なパンやお手製のシフォンケーキが並んでいます。パン工房 Bamboo leafさんでは、国産小麦粉や天然塩を使用し、生地にはマーガリンを使用しないといったこだわりのからだにやさしいパンを、ひとつひとつ丁寧に真心こめて作られています。王道の「クリームパン」や、ふわふわの生地に香ばしい味わい広がる「ざらめろんぱん」といった菓子パンはもちろん、惣菜パンも多数取りそろえています。もちろん、プレーン味をはじめとした各種シフォンケーキもパン工房 Bamboo leafさんの人気商品となっていますので、ぜひ一度、ご賞味ください。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜17:30 | ● | - | - | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
定休日 | 火曜日, 水曜日 |
---|---|
住所 | 〒854-0056
長崎県諫早市土師野尾町1833-1 |
クレジットカード | 利用不可 |
最寄駅 | 長崎本線 諫早駅 車 16分 |