ミドリドウブツビョウイン

みどり動物病院

エリア 福島・野田
ジャンル 動物病院、獣医師

診療に関する全てのことを包み隠さず公開しています

安心して来院できる環境づくりを目指しています 当院では、飼い主さまと動物たちに安心していただける診療を提供するために「診療に関する全てのことを包み隠さずに公開する」ことをモットーにしています。そのため当院では基本的に動物たちと飼い主さまが離ればなれになるようなことはほとんどなく、飼い主さまが希望された場合には検査や処置にも立ち会っていただくことができます。診療時の動物たちの扱い方に不安を抱いている飼い主さまは、是非当院の診療をご検討ください。
誰にとっても優しい動物病院でありたいと思っています 動物たちにとって動物病院は「嫌なことをする場所」だと思っていることでしょう。当院ではそのような憂鬱な気持ちで来院した子たちが少しでもリラックスして診療を受けてもらえるように画一的な診療ではなく、その子に応じた診療を行い「何が適切なのか」「この方法で本当にいいのか」など、常に考えながら診療に臨むようにしています。
さまざまな事情で来院が難しい場合はご自宅まで往診に伺います 「足腰が悪くて動物病院まで連れていけない」という飼い主さまや「他の動物がいると興奮してしまい治療に専念することができない」「多頭飼いのため中々目が離せない」など、様々な事情で動物病院に連れて行くことが困難なことがあると思います。そのようなときに是非ご利用いただきたいのが当院の『往診サービス』です。
獣医師と動物看護士が直接飼い主さまのご自宅へ伺い、病院内と殆ど変わらない診療を行います。また、実際に過ごしている生活環境を拝見することでより生活の質をあげるためのアドバイスや提案などもさせていただいていますので、気になることや相談したいことなどありましたら気兼ねなくお話しいただければと思います。
定期的な健康診断をおすすめしています 大切な家族の一員である動物たちがいつまでも元気で健康に過ごせるように、当院では最低でも年に1回の健康診断をおすすめしています。
動物は言葉を話すことができないため、飼い主さまが「何だか調子が悪そうだな…」と感じたときは既に病気が進行しているケースが多々あります。このようなケースを防ぐためにも定期的な健康診断を受診し、病気や疾患の早期発見、早期診療に繋げていただきたいと思っています。当院では信頼できる専門機関IDEXXと提携して確かな診断データを提供しています。またエコーやレントゲン検査も行うことができますので、ご希望の飼い主さまはスタッフまでお尋ねください。

動物病院併設のトリミングルームとペットホテルなので安心です 当院では診療のほかにも犬猫に対するトリミングのサービスを提供しています。動物病院に併設されたトリミングルームということもあり、通常のペットサロンでは受け入れが難しい病気や疾患を持っている犬猫やシニアの犬猫であっても積極的に受け入れるように心がけています。
当院では毛穴の奥にある老廃物まで洗い流すことのできるマイクロバブルシャワーを導入していますので、かわいくするだけではなく皮膚病の予防や体臭軽減に対する効用も期待できます。ぜひ気軽にお試しいただきたいと思います。ただし、初回利用の場合は必ず獣医師による健康チェックが必要ですのでご了承いただきたいと思います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 -
16:00〜19:00 - -

基本情報

定休日 金曜日
住所 〒553-0006
大阪府大阪市福島区吉野4-14-15
電話番号 0066-9802-9719443
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q猫のトイレのしつけ方を教えてください

    A猫のトイレのしつけは、初めて飼うときに重要なポイントです。まずは、トイレの場所を決めます。猫は、清潔で静かな場所を好みます。次に「猫用トイレ」を用意します。砂の種類やにおいに敏感なので、猫が使いやすいものを選びます。砂を入れた猫用トイレに、猫を近づかせることが大切です。トイレの場所に猫が近づいたら、トイレ内で猫を遊ばせたりはしゃがせたりして、トイレという場所を覚えさせるようにします。トイレに入ったら、砂を掘る音を聞いて、トイレの中に用を足すように教えていきます。ただし、決して強い姿勢でしつけをすることがないように注意してください。また、猫がトイレを使った際には褒めたりご褒美をあげたりして、トイレで用を足すことが良いことだと認識させるようにしましょう。

  • Qダックスフンドについて教えてください

    Aダックスフンドは、ドイツ原産の小型犬種の一つで、短い脚と長い体形が特徴的です。愛らしい顔立ちと活発な性格から、家庭でのペットとして人気があります。また、狩猟犬としても優れた能力を持ち、ウサギや狐などの獲物を探し出すことができます。毛色には様々な種類があり、なかでも一般的なのは茶色やブラック&タン、レッドなどです。運動量はそこまで多くないため、屋内での生活に適していますが、肥満や背骨の問題になりやすいため、食事管理には注意が必要です。

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

周辺にある店舗

最近見た店舗