ヘイアンドウヤッキョクニシノガワテン

平安堂薬局西野川店

最寄駅 ・つつじヶ丘駅 車 8分
エリア 狛江
ジャンル 薬局

東京都狛江市にある平安堂薬局西野川店の情報です。

平安堂薬局西野川店では処方せんのネット予約サービスの受付に対応しております。遠方の病院に通われた方は待ち時間の短縮にもなり、お買物の際にご利用して頂くと時間を有効活用できます。なるべくお待たせしないように取り組んでおります。 当薬局の薬剤師は患者さんから相談があった際に親身になって対応できるように取り組んでおります。待合室では一般医薬品や飲食物の販売も行っておりますのでお薬をお待ちいただいている間に購入して頂く事も可能です。感染予防待合スペースのご用意、感染個室ルームも完備しておりますので、体調に合わせてご利用できます。患者さんからのご希望・ご要望等があれば薬局スタッフまでお申し付けください。笑顔で丁寧な対応を心掛けておりますので、お薬のご相談等がございましたら、是非お気軽に薬局スタッフまでお声かけください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜19:00
09:00〜14:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒201-0001
東京都狛江市西野川1-15-5
クレジットカード 利用可能
最寄駅 京王線  ・つつじヶ丘駅 車 8分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Qおくすり手帳は無料ですか?

    Aお薬手帳は一般的には無料で提供されています。ただし、お店や病院によっては、手帳のデザインや付属品によって有料の場合もあります。

  • Q咳止め(薬)とは?

    A咳止めは、咳を鎮める効果がある薬物の総称です。咳は体の自然な反応であり、気道から異物や痰を除去する役割を果たしますが、咳が続くと不快感や疲労感を引き起こすこともあります。咳止め薬は、中枢神経に作用して咳の中枢を抑制し、咳を鎮めます。一般的に、乾性咳(痰がない乾いた咳)に効果があり、痰を伴う湿性咳には効果がないことがあります。ただし、咳自体は体の防御機能であるため、適切な使用が重要です。医師の指示に従って使用することをおすすめします。

  • Qおくすり手帳とはなんですか?

    A薬剤師や医師によって処方された薬の記録や管理を行うための手帳のことを「おくすり手帳」と呼びます。この手帳には、処方された薬の名称や服用方法、服用のタイミングなどが記載されています。おくすり手帳を持つことで、自分がどのような薬を服用しているのか把握することができ、医療スタッフとのコミュニケーションや服薬の適切な管理に役立ちます。また、病院や薬局での診療や調剤時にも参考となり、薬の相互作用や重複処方などのリスクを減らすことができます。

周辺にある店舗

最近見た店舗