タカノダイヤッキョク

高野台薬局

最寄駅 ・練馬高野台駅 徒歩 4分
・石神井公園駅 徒歩 13分
エリア 練馬~練馬高野台・光が丘
ジャンル 薬局

東京都練馬区にある高野台薬局の情報です。

高野台薬局はゾウやキリンなどの動物が描かれた薬局です。少しでも気持ちが明るく楽しく、または癒されたらという気持ちを込めています。
 また、開局当初から患者様に寄り添う事を第一に考えてまいりました。お薬が飲みにくい・飲み間違えないように工夫をしてほしい等、お困りのことが御座いましたらお気軽にご相談ください。
 また、薬局の向かい側に大学病院があるという立地のため、在庫も豊富に取り揃えております。ただし、全てのお薬があるわけではないので、不足の場合には迅速にお取り寄せいたします。処方箋には有効期限があり、期限を過ぎてしまうとお薬をお渡しすることができなくなってしまいます。有効期限内に受付を完了すれば問題ありませんので、是非処方箋予約をご利用ください。
 また、クレジットカードや電子マネー等の現金以外でのお支払いも可能となっておりますが、保険調剤においては1%を超えるポイント付与を行うことが出来ない為、ポイントが増量して付与されるキャンペーン等を含め、1%を超える分は付与の対象外となりますので、何卒ご了承くださいませ。
皆様のご来局をスタッフ一同お待ちしております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜18:00
09:00〜16:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒177-0033
東京都練馬区高野台1-8-13
クレジットカード 利用可能
最寄駅 西武池袋線  ・練馬高野台駅 徒歩 4分
西武池袋線  ・石神井公園駅 徒歩 13分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q調剤薬局では薬の説明をしてもらえますか?

    Aはい、調剤薬局では薬の説明をしてもらうことができます。薬剤師は薬に関する専門知識を持っており、薬の効果、副作用、服用方法などをわかりやすく説明してくれます。また、薬と一緒に付属の説明書も渡されることがあります。もしわからないことや不安な点があれば、薬剤師に相談してみるのがおすすめです。薬の安全な使用により効果的な治療が行われるよう、薬剤師がサポートしてくれます。

  • Qおくすり手帳をなくしたら?

    Aおくすり手帳をなくした場合、以下の手順をおすすめします。 1. 薬局や診療所に連絡して、なくした旨を伝えましょう。薬剤師や医師に新しいおくすり手帳を発行してもらうことができます。 2. おくすり手帳に記載していた薬の情報を確認しましょう。忘れないようにするために、別の手帳やスマートフォンのメモに薬名や用法、服用時間を記録しておくと便利です。 3. 現在の薬剤師や医師に、なくしたおくすり手帳の内容を伝えましょう。これにより、適切な薬の処方やアドバイスを受けることができます。 4. 今後は、おくすり手帳をなくさないように注意しましょう。手帳を常に持ち歩くか、スマートフォンなどに薬の情報をバックアップしておくと便利です。

  • Q処方箋を自己判断で用量や服用方法を変えられる?

    Aいいえ、処方箋には医師が指示した用量と服用方法が記載されており、それを自己判断で変更することは適切ではありません。処方箋の指示に従わずに用量や服用方法を変えると、効果が減少したり副作用が増えたりする可能性があります。また、病状や体調によって適切な用量や服用方法が異なる場合もありますので、必ず医師や薬剤師に相談して正しい方法で服用するようにしましょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗