ケンビサロン ハナ

健美サロン HANA

最寄駅 池袋駅 徒歩5分
池袋駅 徒歩5分
エリア 池袋
ジャンル 整体、マッサージ

東京都豊島区にある健美サロン HANAの情報です。(◆JR山手線・西武池袋線・東武東上線・東京メトロ丸の内腺 池袋駅より徒歩でお越しの場合池袋駅東口を出て左へ進み、「マクドナルド」「ビッグカメラ池袋本店」を左に見ながらしばらく直進します。「サンマルクカフェ」、「豊島区役所東池袋分庁舎」を通り過ぎたら2つ目の信号を左に曲がります(角に天ぷら天成さんというお店があります)。道なりに右側に進みベローチェ、やきとん屋さんの前を通ります。 楽器屋さんの少し先が当店のビルの入口です。エレベーターを8階で降りたら右に進み、突き当り右側の扉が当店です。◆車や自転車でお越しの場合車の方は「PEN 豊島区東池袋1丁目第3」(〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目46)をご利用くださいませ。自転車の場合、池袋駅前線路沿いの駐輪場をご利用くださいませ。(駐輪場は2時間まで無料です。))

40代~駆け込み寺!筋膜コルギ&腸もみで一度で変化実感!小顔&腸もみ×水素吸引で体の内外から変える!

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

オーナーはな

オーナーはな

一生お付き合いいただけるサロンを目指します。水素パワーと力強いリンパケア、コルギを融合し、施術後は今までには無かった身軽さに定評があります。お客様おひとりおひとりのお悩みに合わせて施術をさせていただきます。身体の中からキレイになりたいという方、様々な方法を試したけどどうにもならないと言う方は、ぜひご来店ください!サロンコンセプト:細胞レベルで 体の中から継続的に 湧き出る真の美を追求する 皆さんをサポート致します。

もっと読む

営業時間

日曜日:休業日, 月曜日:10:30〜21:00 最終受付 20:00, 火曜日:10:30〜21:00 最終受付 20:00, 水曜日:休業日, 木曜日:10:30〜21:00 最終受付 20:00, 金曜日:10:30〜21:00 最終受付 20:00, 土曜日:10:30〜21:00 最終受付 20:00, 祝日:10:30〜20:00 最終受付 20:00

基本情報

定休日 日曜日, 水曜日
住所 〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-36-7 アルテール池袋809
クレジットカード 利用可能
アクセス ◆JR山手線・西武池袋線・東武東上線・東京メトロ丸の内腺 池袋駅より徒歩でお越しの場合池袋駅東口を出て左へ進み、「マクドナルド」「ビッグカメラ池袋本店」を左に見ながらしばらく直進します。「サンマルクカフェ」、「豊島区役所東池袋分庁舎」を通り過ぎたら2つ目の信号を左に曲がります(角に天ぷら天成さんというお店があります)。道なりに右側に進みベローチェ、やきとん屋さんの前を通ります。 楽器屋さんの少し先が当店のビルの入口です。エレベーターを8階で降りたら右に進み、突き当り右側の扉が当店です。◆車や自転車でお越しの場合車の方は「PEN 豊島区東池袋1丁目第3」(〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目46)をご利用くださいませ。自転車の場合、池袋駅前線路沿いの駐輪場をご利用くださいませ。(駐輪場は2時間まで無料です。)
最寄駅 JR山手線  池袋駅 徒歩5分
西武池袋線  池袋駅 徒歩5分
アクセスをみる

localplace体験談

  • リラクゼーションサロンに行ってみたら……。

    ずっと悩まされていた肩こりが見違えるほど改善したよ。お店の雰囲気も癒しの空間で、専門的なセラピストが丁寧にマッサージしてくれるから、気持ちよくてついウトウトしてしまうほど…。本当にすっきりして、日常生活の疲れもなくなった気がする。ストレス解消にも繋がるから、絶対におすすめだよ!

  • 初めてのストレッチ専門店体験!

    ちょっと緊張したけど、プロの手の技はまるで魔法のよう。気づいたら体がふわふわ、心地よい疲労感に包まれてました。ハマりそう。

  • 骨盤ストレッチ体験

    先日、リラクゼーションサロンで骨盤ストレッチを体験しました。このストレッチは美容と健康の両方に効果があり、特に慢性的な腰痛に悩む方にはぜひ試していただきたいです。セラピストが骨盤の歪みを丁寧に矯正し、その結果、体全体の血流が劇的に改善されました。施術後は体の軽さを実感でき、また週間ペースで通うことで、日常生活の中で身体の変化を実感しています。今まで試したことがないあなたに、ぜひ一度この体験をお勧めします。

localplace知恵袋

  • Qマッサージで使用するオイルやクリームにはどのような美容効果がありますか?

    Aマッサージで使用されるオイルやクリームには、さまざまな美容効果があります。例えば、アロマオイルを使用することでリラックス効果があり、ストレスや緊張を解放します。また、保湿効果のあるオイルやクリームを使用することで、肌の乾燥を防ぎ、柔らかく潤いのある肌を保つことができます。さらに、血行促進効果のあるオイルやクリームを使用することで新陳代謝が活発になり、肌のターンオーバーを促進します。これにより、肌のくすみやシミの改善効果も期待できます。

  • Q肩こりを簡単に軽減する方法を教えてください

    A肩こりを簡単に軽減する方法としては、以下のような方法があります。 1. 首や肩をまんべんなく軽く揉む 2. 首や肩のストレッチを行う 3. 肩甲骨を意識して回す 4. 良い姿勢を保つ 5. 目を休めるために、遠くを見たり、ブルーライトを避ける これらの方法は、簡単にできることばかりなので、日常生活で実践しやすいです。また、肩こりが慢性化している場合は、マッサージや整体などの専門家のサポートを受けることも考えてみてください。

  • Qマッサージで肩こりが悪化することはありますか?

    Aはい、マッサージで肩こりが悪化することはあります。マッサージは一般的には肩こりの症状を軽減する効果がありますが、個人の体質や状態によっては逆効果となる場合もあります。例えば、筋肉の炎症や損傷がある場合には、適切なマッサージでないと痛みや不快感を増加させる可能性があります。また、マッサージ師の技術や力加減によっても効果が異なります。肩こりの症状が悪化している場合は、事前に必ず専門家に相談し、適切な方法を選ぶべきです。

周辺にある店舗

最近見た店舗