ホンゴウダイノセイタイ カラダノキブンテンカン

本郷台の整体 からだの気分転換

最寄駅 本郷台駅 改札口より徒歩15分
エリア 洋光台・港南台・本郷台
ジャンル 整体、マッサージ

神奈川県横浜市栄区にある本郷台の整体 からだの気分転換の情報です。(◆JR根岸線 本郷台駅より徒歩でお越しの場合本郷台駅の改札口を出たら、駅前の広場を右方向へ進みます。「アーケード商店街」を抜けて大通りに出たら右折してしばらく直進します。「本郷台中央公園」の交差点を渡りそのまま更に直進します。少し進むとガソリンスタンド「ENEOS」がありますので、正面の道を右方向へ進みます。2つ目の角を右折し、坂を少し上った1つ目の十字路の正面左側にある白い一軒家が当店となります。)

【本郷台駅より徒歩15分】姿勢改善や骨盤調整に特化した女性の為の整体サロンです。女性特有のお悩みにも◎ 初めての方でもお気軽にお越しください。駐車場完備・女性代表がマンツーマンで対応します。

メッセージ

代表松田 志歩子

代表松田 志歩子

心も体もスッキリと!皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております♪地域ケアプラザにて骨盤低筋体操の講座の担当などさまざまな経験を生かして、お客様が言いづらいことも、ご本人がお気付きではないこともしっかりと読み取り改善へ導いていけるように心と身体との会話も大切にしています♪お体が変わると気持ちも前向きになりますし、毎日が楽しくなります!ご自身のお身体を信じてポジティブに一緒に考えていけたらうれしいです♪同じ女性として、母として理解を深める部分が多いと思いますので、なんでもお気軽にお話ください!私自身が身体の不調でつらい思いをしてきましたのできっとお力になれると思います♪

もっと読む

営業時間

日曜日:08:00〜16:00 最終受付 15:00, 月曜日:08:00〜16:00 最終受付 15:00, 火曜日:08:00〜16:00 最終受付 15:00, 水曜日:08:00〜16:00 最終受付 15:00, 木曜日:08:00〜16:00 最終受付 15:00, 金曜日:08:00〜16:00 最終受付 15:00, 土曜日:08:00〜16:00 最終受付 15:00, 祝日:08:00〜16:00 最終受付 15:00

基本情報

住所 〒247-0008
神奈川県横浜市栄区本郷台3-27-18
クレジットカード 利用不可
アクセス ◆JR根岸線 本郷台駅より徒歩でお越しの場合本郷台駅の改札口を出たら、駅前の広場を右方向へ進みます。「アーケード商店街」を抜けて大通りに出たら右折してしばらく直進します。「本郷台中央公園」の交差点を渡りそのまま更に直進します。少し進むとガソリンスタンド「ENEOS」がありますので、正面の道を右方向へ進みます。2つ目の角を右折し、坂を少し上った1つ目の十字路の正面左側にある白い一軒家が当店となります。
最寄駅 JR根岸線  本郷台駅 改札口より徒歩15分
アクセスをみる

localplace体験談

  • リラクゼーションサロンに行ってみたら……。

    ずっと悩まされていた肩こりが見違えるほど改善したよ。お店の雰囲気も癒しの空間で、専門的なセラピストが丁寧にマッサージしてくれるから、気持ちよくてついウトウトしてしまうほど…。本当にすっきりして、日常生活の疲れもなくなった気がする。ストレス解消にも繋がるから、絶対におすすめだよ!

  • 初めてのストレッチ専門店体験!

    ちょっと緊張したけど、プロの手の技はまるで魔法のよう。気づいたら体がふわふわ、心地よい疲労感に包まれてました。ハマりそう。

  • 骨盤ストレッチ体験

    先日、リラクゼーションサロンで骨盤ストレッチを体験しました。このストレッチは美容と健康の両方に効果があり、特に慢性的な腰痛に悩む方にはぜひ試していただきたいです。セラピストが骨盤の歪みを丁寧に矯正し、その結果、体全体の血流が劇的に改善されました。施術後は体の軽さを実感でき、また週間ペースで通うことで、日常生活の中で身体の変化を実感しています。今まで試したことがないあなたに、ぜひ一度この体験をお勧めします。

localplace知恵袋

  • Qマッサージで腰痛が悪化することはありますか?

    Aはい、マッサージは一般的には筋肉の緊張を緩和し、痛みを軽減すると考えられていますが、腰痛が悪化する可能性もあります。その理由としては以下のようなものが考えられます。 1. マッサージ師の技術不足:専門的な知識や認証を持たないマッサージ師による施術は逆効果になることがあります。腰痛の原因を正確に把握せず、適切な圧力や手法を用いられないと、痛みを悪化させる可能性があります。 2. 病理的な状態:腰痛が骨の障害、椎間板ヘルニア、感染症、癌などの病理的な状態によるものである場合、マッサージは痛みを悪化させ、さらには健康を危険にさらす可能性があります。したがって、慢性的な腰痛や原因不明の腰痛を抱えている人は、マッサージを受ける前に医療の専門家に相談すべきです。 3. 過度の施術:過度の圧力や強度を伴うマッサージは筋肉を傷つけ、炎症や痛みをもたらす可能性があります。また、セッション後のスーパービザードなストレッチングや運動不足も同様の結果を招くことがあります。 これらの理由から、マッサージを受ける前には必ず専門家と相談し、自分の体の状況をしっかりと伝えることが重要です。

  • Q夫婦でエステに行くと良い点を教えて

    A夫婦でエステに行くと、お互いにリラックスすることができます。マッサージやフェイシャル等の施術を受けることで、体や心の疲れを癒やし、一緒にリフレッシュすることができます。また、共通の興味や関心を持つことで会話が弾み、コミュニケーションが深まります。エステに行くことで、より良い夫婦関係を築くことができます。さらに、美容や健康に対する意識を高めることができ、共同で健康的な生活を送るためのモチベーションにもなります。

  • Qストレスが肌に及ぼす影響は何ですか?

    Aストレスは肌に様々な影響を及ぼす可能性があります。ストレスは皮膚の炎症を悪化させ、アクネや皮膚のかゆみや炎症を引き起こすことがあります。また、ストレスは皮脂の分泌を増加させ、毛穴を詰まらせる可能性があるため、ニキビの発生リスクを高めることもあります。さらに、ストレスは血流を低下させ、皮膚の代謝を阻害するため、肌の健康状態を悪化させることもあります。継続的で慢性的なストレスは肌トラブルを悪化させる可能性があるため、適切なストレス管理が重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗