ドッグサロンリガール

Dogsalon LiGAR

最寄駅 千歳烏山駅 北口 徒歩 5分
エリア 下高井戸~千歳烏山
ジャンル ペットサロン、トリミング

Dogsalon LiGARは、東京都世田谷区にあるペットサロンです。

気持ちに寄り添って ワンちゃんはジッとしていることや、長時間のトリミングはあまり好きではありません。「早く遊びたいな」「ママやパパはどこへ行ったのかな…」と不安などを感じながら、数時間の間お店で過ごします。そんなワンちゃんたちに少しでもリラックスしてもらい、できるだけ負担をかけないようにするためにも、当サロンではなるべく時間をかけずに素早くトリミングを行うようにしています。ワンちゃんに「またここに来たいな」と思っていただけるように愛情を込めて対応していますので、是非一度当サロンへお越しください。
ふわふわの泡に包まれて 当サロンでは、美しい毛並みと健康維持が期待できる『ホイップアロマバス』をご用意しています。ホイップアロマバスは、ふわふわの泡に包まれながらリラックスのできるワンちゃんの泡風呂です。洗浄・殺菌効果は勿論のこと、もつれ防止やボリュームアップ、サラサラな毛並みを手に入れられるなど、沢山の効果が期待できますので大変おすすめです。いつものトリミングにプラスしていただけると、今までとの違いをより実感していただくことができると思います。
ワンちゃんの体調に合わせてセレクト 当サロンのオプションメニューの1つに『エイジングケアシャンプー』があります。通常ワンちゃんのシャンプーは雑貨というカテゴリに入るため、シャンプーに配合されている全ての成分を表示しなくて良いとされています。そのため何が入っているか分からないまま使用し、皮膚病が悪化したというトラブルは後を絶ちません。
当サロンではワンちゃんにも、そして飼い主さまにも安心してトリミングを受けていただきたいという思いから、
人の化粧品で使用されているグレードの原料のみを使用し、化粧品の認可を取得している高品質エイジングケアシャンプーをご用意させていただいています。低刺激ですので、アレルギーや敏感肌のワンちゃんには大変おすすめのシャンプーですので、トラブルを抱えているワンちゃんは是非お試しください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜20:00

基本情報

住所 〒157-0062
東京都世田谷区南烏山4-3-14ウィンヒルズ104
電話番号 0066-9802-9706483
最寄駅 京王線  千歳烏山駅 北口 徒歩 5分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q動物病院の選び方

    A動物病院の選び方には、以下のようなポイントがあります。 1. 正規の資格を持った獣医師がいるかどうか 2. 設備が整っているかどうか 3. アフターケアや緊急時の対応がきちんとしているかどうか 4. 安心できるリピーターの口コミが多いかどうか 5. 料金が適正かどうか これらのポイントをチェックして、自分のペットに合った動物病院を選びましょう。また、緊急時にどこにかかるか決めておくことも重要です。

  • Qハムスターは寒さに弱いですか?

    Aはい、ハムスターは寒さに弱い生き物です。極端な低温環境下では体温を保つことが難しく、体調を崩す可能性があります。室温が5℃以下に下がると冬眠しようとすることもあるので、寒さ対策はしっかりと行うべきです。具体的には、ケージの場所を冷気の直接当たらない室内の中心部に置いたり、保温材を利用したりします。また、ペット用ヒーターや電気毛布を併用するなどして、適切な温度管理を心掛けましょう。

  • Qグルーミングとトリミングの違い教えて

    Aグルーミングとは、動物の被毛や爪などのケアを行い、清潔さを保ち健康を維持することを指します。一方、トリミングは、被毛を整えるために刈ったり、カットしたりしてスタイリングすることを指します。つまり、グルーミングは健康面を重視し、トリミングは見た目の美しさを追求することが目的とされています。ただし、これらの区別は明確ではなく、どちらも動物の飼い主が獣医師やトリマーなどの専門家に相談しながら適切な方法で行うことが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗