グルーミングサロンマーブル

Grooming salon marble

エリア 福岡市城南区・南区
ジャンル ペットサロン、トリミング

おしゃれで可愛らしい!まるで雑貨屋さんのようなペットサロン

幅広いオーダーに対応できるトリミング技術の高さ オーナーである私自身はJKC資格を取得後、大手のペットショップやトリミングサロンに勤め、スクール講師も務めていた経歴を持ちます。犬種に関わらず多様なオーダーにも対応できる技術を備えていますので、まずは飼い主さまのご要望をお聞かせください。きっとお力になれると思います。特にトイプードルのカットやネコちゃんのカットを得意としていますので「こんなカットできるかな?」「漠然としているオーダーでも大丈夫かな?」とお悩みの方は、写真やカタログをお持ちください。
プラスアルファのオプションメニューでもっとつややかな毛に 当サロンではオプションメニューの1つとしてマイクロバブル温浴をご用意しています。細やかな泡で洗い上げるマイクロバブルは、毛穴の中までしっかりと汚れを落としてくれる優れものです。ペット特有のニオイも和らげてくれますので、汚れが気になる子・ニオイが気になる子には大変おすすめのオプションメニューです。また、当サロンのバスタブは見た目も居心地も良いのが自慢で、入浴中のワンちゃんネコちゃんたちはどの子もリラックスした表情を見せてくれます。特に毛が白い子や長毛種の子にはおすすめですので、是非お試しください。
思いやりと愛情をカタチにすること トリミングは、ワンちゃんネコちゃんたちの体調や体の状態をチェックする絶好の機会です。耳やお口のなか、そして被毛に隠れた皮膚の状態など、日頃なかなか目が行き届かないものかと思います。当サロンのトリミングでは体全体を細やかにチェックし、飼い主さまへの『報告書』を作成しています。「お肌が少し荒れているようです」「歯垢がたまってきているようです」など、気が付いた点を記載していますので今後の健康管理にぜひお役立てください。また、マイクロバブル温浴orハーブパックをオーダーいただいた飼い主さまには、報告書に写真を添えてお渡ししていますので、思い出の1ページとしてお持ちください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00

基本情報

住所 〒814-0104
福岡県福岡市城南区別府6-1-9
電話番号 0066-9802-9706213
アクセス ◇バスの場合「別府駅前」より「別府六丁目」下車 徒歩1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qペットにトリミングが必要な理由教えて

    Aペットにトリミングが必要な理由はいくつかあります。まず、毛や爪を綺麗に整えることで、健康面でのリスクを軽減することができます。例えば、長い毛や爪は汚れがたまりやすく、皮膚病や菌の繁殖の原因になるため、定期的にトリミングすることで衛生的に保つことができます。また、トリミングはペットの見た目を美しく整えることができるので、飼い主や周りに与える印象も良くなります。さらに、トリミングはペットの行動面でも効果があります。例えば、爪を短くすることで飼い主や人に傷つけることを防ぎ、また、毛の量を減らすことで暑さやストレスを軽減することもできます。

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

  • Qブリティッシュショートヘアー(猫)について教えてください。

    Aブリティッシュショートヘアーは、イギリスで最も古い猫種の1つで、広く飼われている猫の中でも人気があります。その名の通り、短い柔らかい毛皮と筋肉質の体型が特徴的です。大きな丸い目と、鼻の上にある短い茶色や黒色の鼻が人気の理由です。 性格は温和で、家族に忠実で適応能力が高く、ストレスを感じにくいため、とても扱いやすい猫として愛されています。また、穏やかで子供や他のペットにも優しいため、家族総出で楽しんで飼うことができます。 体重はメスが4~6キロ、オスが5~8キロとなります。健康な場合は比較的病気にかからず、家庭での飼育に適しています。ただし、ダイエットに気をつける必要があるため、運動と継続的なダイエット管理が必要になることもあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗