ダイミョウサトウシカ

大名さとう歯科

最寄駅 )赤坂駅(福岡県) 3番出口 徒歩 3分
)天神駅 2番出口 徒歩 7分
エリア 赤坂・薬院・平尾周辺
ジャンル 歯科
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味の方は、栄養不足によって
やせ気味の方は、栄養不足によって歯や歯茎の健康に影響が出る可能性があります。特に、カルシウムやビタミンDの不足は歯の強度を低下させ、歯茎の病気のリスクを高めることがあります。そのため、バランスの良い食事を心がけ、必要な栄養素をしっかりと摂取することが重要です。また、定期的な歯科検診を受けて、早期発見・早期治療に努めることも大切です。健康な体と口腔環境を保つためには、全体的な生活習慣の見直しも効果的です。

歯科口腔外科出身だからこそ歯を失う大変さを知っています。予防で歯を健康なまま維持していきましょう

福岡市中央区大名にある「大名さとう歯科」は、福岡市地下鉄空港線の赤坂駅の3番出口から徒歩3分の場所に位置しています。

当院は定期的に検診を受けていただく「予防歯科」を大切にすることで、患者さまがいつまでも健康なお口を維持できるようお手伝いをさせていただいています。

院内は明るくも落ち着きのある内装になっており、歯科医院が苦手な方でも気兼ねなく通える雰囲気になっています。

もちろん、予防だけでなくマイクロスコープを用いた繊細な治療にも対応しています。また、歯科口腔外科もできる限り他院への紹介ではなく当院内で行うことを心がけています。

歯について何かお困りごとがありましたら、ぜひ一度当院にご相談ください。

メッセージ

院長佐藤 紘治

院長佐藤 紘治

はじめまして、「大名さとう歯科」院長の佐藤紘治です。私は2009年に北海道大学を卒業したあと、2018年に当院を継承するに至りました。 歯科治療は長い期間通院していただくことが必要です。そのため、長い期間の中で、少しでも通ってよかったと思えるように、ただ治療をするだけでなく、歯に関心を持っていただける対応を心がけています。 そうして日頃からケアを行っていただき、何年たっても健康な状態を保っていただけるよう努めています。 【歯科医師を志した理由は?】 元々医療の道に進みたいという思いを持っていました。その中でも子どもの頃から身近な存在にあった歯科医師という職業に強い関心を持っていたため、歯科医療に関する勉強をしてまいりました。 【歯科医師としてのやりがいは?】 歯の健康を守るためには、歯科医師による処置だけでなく、患者様ご自身によるケアも大切です。治療を進める中でそのようなお話もさせていただいています。 お話を聞いていただくことで患者さまが予防の大切さを理解してくださって、定期的にご来院いただけるようになった時は特にうれしく感じます。

もっと読む

診療受付時間

08:00〜13:00
14:00〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名2-10-1シャンボールA211
クレジットカード 利用可能
最寄駅 1号線(空港線  )赤坂駅(福岡県) 3番出口 徒歩 3分
1号線(空港線  )天神駅 2番出口 徒歩 7分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

localplace知恵袋

  • Q20代~30代に発生しやすい口腔疾患は何ですか?

    A20代~30代に発生しやすい口腔疾患には、虫歯や歯周病があります。 虫歯は、食事や口腔衛生の習慣の変化、ストレスや生活習慣の乱れなどによってリスクが高まります。 歯周病は、歯ぐきの炎症や出血、歯肉の腫れなどの症状が現れます。喫煙やストレス、過度な歯磨きや不適切な食事などが原因となります。 定期的な歯科検診や適切な歯磨き、健康的な食生活などの予防策を行うことが重要です

  • Q虫歯治療以外の歯医者の活用法を教えて

    A1. 定期的な歯石取りやクリーニングを受けることで、歯を美しく保ち、虫歯や歯周病の予防につながります。 2. 歯周病や唾液腺の疾患の治療を受けることで、口腔内の健康を保ち、健康寿命を延ばすことができます。 3. 歯列矯正や入れ歯などの補綴治療を受け、美しく機能的な歯を手に入れることができます。 4. 口腔内の異常な出血や痛み、ルートカナル治療など、専門的な治療を受けることで、口腔内の病気を早期発見・治療することができます。 5. ホワイトニングや審美治療など、見た目にこだわった治療を受け、自信を持って笑顔を取り戻すことができます。

  • Q20代~30代に虫歯を予防するための食生活の改善点は何ですか?

    A1. 糖分の摂取を控える:ケーキやクッキー、スイーツ、炭酸飲料などの高糖分食品や飲料は虫歯の大きな原因です。可能な限りこれらの摂取を控え、取り組むと良いでしょう。 2. 定期的な食事をとる:食事を抜くと唾液の分泌が減少し、口腔内が乾燥しやすくなります。唾液には口腔内を清潔に保つ作用があるため、定期的に食事を摂ることが重要です。 3. 野菜や果物を多く摂取する:野菜や果物に含まれる食物繊維は、歯の表面をきれいにする働きがあります。また、これらの食品は唾液の分泌も促します。 4. 飲み物は無糖のものを選ぶ:スポーツドリンクやフルーツジュースなども糖分が多いので、飲むなら無糖のものを選びましょう。水やお茶などがおすすめです。 5. 酸性飲食物を避ける:飲料やフルーツなどに含まれる酸は、歯を溶かしてしまう可能性があります。酸性飲食物の摂取後はブラッシングを避け、水を飲むなどして口をすすぐようにしましょう。 6. チーズを食べる:チーズには、虫歯の発生を防ぐ効果があるとされています。これは、チーズが含むカルシウムやリン酸塩が、歯を守る一助となるからです。 7. フッ素を摂取する:フッ素は歯のエナメル質を強くする作用があります。フッ素を含む食品を摂取するか、フッ素配合の歯磨き粉を使用しましょう。

周辺にある店舗