ワンボックス

ワンボックス

エリア 木津川・和束・笠置・南山城
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんが喜んで通ってくれるサロンを目指しています

トリミング ワンちゃんは環境の変化にとても敏感。馴染んだ場所を離れること自体がストレスになります。飼い主さまの手を離れたとたん、動き回ってなかなかカットをさせてくれないワンちゃんもいますが、ワンちゃんを怒ったり無理にカットしたりはしません。時間は多少かかりますが、ワンちゃんの動作やそこからくみ取れる気持ちに合わせてカットするようにしています。サロンのモットーは「家庭のぬくもりをワンちゃんに」です。こちらがやさしく接すれば、ワンちゃんにもぬくもりが伝わると思っています。「ワンちゃんファースト」を何事においても徹底していきます。
エステメニュー 当サロンでは、エステトリミングを導入しています。ポイントは泥パックです。使用する泥パックには弱酸性アミノ酸系の低刺激なベースで、においを吸着する天然植物エキス、除菌成分が含まれており、においを抑えるだけでなく皮膚病にもいいといわれています。ナノバブルのシャワーで全身を洗った後、泥パックを施し、全身マッサージでより効果を高めます。飼い主さまからは「毛がふわふわになり、何よりにおいを感じなくなった」と喜んでいただいています。コースには、基本のカットとブローのほか、耳掃除、爪切り、肛門腺ケアも含まれます。
ペットホテル 1時間単位でお預かりするタイムホテルから、1日24時間単位のペットホテル、終身にわたってお世話する老犬ホテルまで、さまざまなタイプのホテルを運営しています。お泊り中の散歩はホテルに併設するドッグランを活用しますので、事故の心配もありません。環境の変化にとても敏感なワンちゃんは、慣れない場所ではストレスを感じます。当ホテルでは、お預かりする際には、ご家庭でワンちゃんが馴染んでいる遊び道具や飼い主さまのにおいの付いた衣類をお持ちいただくほか、できるだけワンちゃんがお家にいるときと変わらない時間を過ごせるよう心がけています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜17:00

基本情報

住所 〒622-0236
京都府船井郡京丹波町院内市庭18-3
電話番号 0066-9802-9705143
アクセス ◇バス停「須知高校前」より徒歩19分ほど
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

  • Q犬のトイレトレーニングはどのように行うべきですか?

    A犬のトイレトレーニングは、時間と忍耐が必要な作業です。以下のステップで進めていきましょう。 1. 正しい場所を教える:まず、犬が用を足す正しい場所を示します。室内でトレーニングパッドや特定の場所を使用するか、室外であれば定めた場所で使用します。 2. 決まった時間にトイレに連れて行く:食後、遊んだ後、起きた直後といった犬が用を足す可能性が高いタイミングでトイレに連れて行きます。また、一定の間隔(例えば1時間ごと)でも行きます。 3. 用を足したら褒める:トイレの場所で用を足したらすぐに褒めて、そこで便意を解消することが良いことだと教えます。 4. ミスを叱らない:最初は失敗することも多いですが、トイレトレーニングは時間がかかるので、焦らずに落ち着いて行いましょう。犬が間違った場所で用を足してしまっても、叱るのではなく、正しい場所に誘導します。 5. 掃除を早めに:間違った場所で用を足した後はすぐに掃除します。自分が用を足した場所に犬がまた来てしまうのを防ぐためです。 犬の成長と習熟度によりトレーニングの進め方やペースは変わりますので、その都度調整しましょう。

  • Qポメラニアンについて教えてください。

    Aポメラニアンは、小型犬の一種で、体重は1.5〜3kg程度です。元々はドイツのポメラニア地方原産の犬種で、毛色はとても多彩です。 性格は元気で活発、賢く、知的であり、かわいらしい見た目とは裏腹に、しっかりと主張する性格を持っています。活発な性格ゆえに、運動量も必要になります。抜け毛が多いので定期的なブラッシングが必要ですが、飼い主と一緒に過ごすことを大好きで、家族全員から愛されることでしょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗