ツバサヤッキョク ミタカテン

つばさ薬局 三鷹店

最寄駅 (東京~塩尻)・三鷹駅 車 9分
エリア 三鷹
ジャンル 薬局

東京都三鷹市にあるつばさ薬局 三鷹店の情報です。

つばさ薬局 三鷹店は、石井ビルの2Fに店舗を構える調剤薬局です。階段の登り降りに支障のある方はインターホンでお知らせください。スタッフが入店を補助致します。衝立付きの個別カウンターを設置しているので、プライバシーを守りながら安心してお薬を受け取ることができます。フリードリンクも「ほうじ茶・煎茶・フレッシュウォーター」などがお選びいただけるので、お薬をお待ちの間もゆったり休憩できます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜18:30
09:00〜12:30

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒181-0012
東京都三鷹市上連雀7-11-7 石井ビル2F
クレジットカード 利用可能
最寄駅 JR中央本線  (東京~塩尻)・三鷹駅 車 9分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Qおくすり手帳をなくしました

    Aそれは問題ですね。まずはおくすり手帳を作成した薬局や病院に連絡をして、事情を説明しましょう。薬歴などは電子的に保管している場合が多いので、新しいおくすり手帳を作成してもらうことが可能かもしれません。 病院によっては新しい手帳を作る際に費用が発生することもありますので、その点は事前に確認しましょう。また、新しくおくすり手帳を作成する際には、手帳をなくしたことを明確に伝えることが重要です。 なお、再発行したあとは、大切な情報のため常に注意して管理するようにしましょう。

  • Qおくすり手帳とはなんですか?

    A薬剤師や医師によって処方された薬の記録や管理を行うための手帳のことを「おくすり手帳」と呼びます。この手帳には、処方された薬の名称や服用方法、服用のタイミングなどが記載されています。おくすり手帳を持つことで、自分がどのような薬を服用しているのか把握することができ、医療スタッフとのコミュニケーションや服薬の適切な管理に役立ちます。また、病院や薬局での診療や調剤時にも参考となり、薬の相互作用や重複処方などのリスクを減らすことができます。

  • Q風邪薬とは?

    A風邪薬は、風邪の症状を緩和するために使用される薬です。一般的な風邪の症状には、鼻づまり、のどの痛み、くしゃみ、咳、体のだるさなどがあります。風邪薬には、鼻づまりを解消する鼻薬や点鼻薬、咳止めや去痰作用のある咳薬、痛みを和らげる市販の痛み止めなどが含まれています。ただし、風邪はウイルスによって引き起こされるため、風邪薬は症状を緩和するものであり、感染を治すものではありません。必ず適切な使い方を守りましょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗