イワナミコハンヤッキョク

岩波湖畔薬局

最寄駅 (東京~塩尻)・上諏訪駅 車 5分
エリア 諏訪・岡谷・霧ケ峰
ジャンル 薬局

長野県諏訪市にある岩波湖畔薬局の情報です。

岩波湖畔薬局は、諏訪湖を臨む自然豊かな湖岸通りに面している調剤薬局です。上川沿いのヨットハーバーが目の前に位置しているので、ご来局の際は目印になります。地元の方々はもちろん、遠方から旅行にいらした方の急な通院・ご来局にも親切に対応致します。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

08:30〜21:00
08:30〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒392-0022
長野県諏訪市高島2-1201-44
クレジットカード 利用可能
最寄駅 JR中央本線  (東京~塩尻)・上諏訪駅 車 5分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q粉薬の上手な飲み方は?

    A粉薬を直接口に入れると喉や胃に刺激を与えることがありますので、十分な量の水や飲み物で薄めて飲むようにしましょう。 ただし、具体的な粉薬の種類や説明書に従った方法が最も適切ですので、使用する前に必ず指示を確認してください。また、疑問や不安がある場合は医師や薬剤師に相談してください。

  • Qおくすり手帳とはなんですか?

    A薬剤師や医師によって処方された薬の記録や管理を行うための手帳のことを「おくすり手帳」と呼びます。この手帳には、処方された薬の名称や服用方法、服用のタイミングなどが記載されています。おくすり手帳を持つことで、自分がどのような薬を服用しているのか把握することができ、医療スタッフとのコミュニケーションや服薬の適切な管理に役立ちます。また、病院や薬局での診療や調剤時にも参考となり、薬の相互作用や重複処方などのリスクを減らすことができます。

  • Q薬はジュースで飲んでもいい?

    A薬は一般的には水と一緒に飲むことが推奨されています。これは、水が薬の成分を適切に体内に運び、効果を最大限に引き出すためです。ジュースは通常、薬との相互作用や吸収に影響を与える可能性があるため、特に医師または薬剤師の指示がない限りは避けるべきです。薬を飲む前には、必ず指示された方法で飲むようにしましょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗