ゴユドウブツビョウイン

ごゆ動物病院

エリア 豊川・小坂井
ジャンル 動物病院、獣医師
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

検査や治療、飼い主さまへのご説明に十分な時間をかけて、診療にあたっています

1匹いっぴきにたっぷり時間を取って診療にあたる姿勢は、獣医師全員共通の姿勢です 特に指示をしたわけではないのですが、 “一人ひとりの飼い主さまにたっぷり診察時間を取って診療にあたる”という姿勢が各獣医師に浸透しています。十分時間を取って飼い主さまにご説明することで、大切なワンちゃん、ネコちゃんの病状を飼い主さまにも把握していただき、心配や不安を少しでも和らげられるように努めています。
心臓病や胆のうの手術、抗がん剤治療に関し、たくさんのご相談を受けています 超音波(エコー)検査は、ワンちゃんやネコちゃんの内臓の状況を多方向から観察でき、隠れた病状を発見しやすい検査です。そして、獣医師としてはその画像から情報を正確に読み取ることが重要になります。当院では各獣医師が検査結果を精査し、判然としない場合には獣医師同士の連携もとるようにしています。心臓や胆のう異状の早期発見、また抗がん剤による治療にも力を入れ、より専門性の高い治療にも対応しています。
診察室を5室、手術室を2室用意し、診察、検査などをスムーズに行っています 第1診察室から第5診察室まで5つの診察室のうち、主に診察に使用しているのは第1~第3の診察室。体重計付きの診察台は電動で昇降し、足元まで降りてくれるので、動物たちが自分で乗り降りすることもできます。最も高い位置は95cmとなり、天板も大きめで、動物たちのサイズに合わせて最適な診療ポジションを取ることができます。また、移動式超音波検査装置を備えており、どの診察室でも超音波検査が可能です。
年中無休。日曜、祝日も午前の診療を行っています 当院では現在獣医師6名、動物看護師10名の連携体制により、日曜、祝日の午前中も診療を行っています。どうしても平日の診察には訪れることのできない飼い主さまからの声にお応えして、数年前から年中無休での診療となりました。平日の診療時間も夜8時までとなっており、終業後でなければご来院できない方にもご好評いただいています。


フードやシャンプー類は獣医師の診断結果をもとにおすすめしています フードやシャンプー類は待合室や受付に一切陳列していません。獣医師がさまざまな検査結果や触診などによる診断をもとに、ワンちゃんやネコちゃんの身体の状態、症状に応じたフード類をご案内するからです。食事療法を実施する場合もあり、動物病院専用のフードも揃えています。また、シャンプーも皮脂の状態に応じて獣医師がチョイスしてご案内していますので、安心してご利用いただけます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
16:00〜19:00 - -

基本情報

住所 〒441-0211
愛知県豊川市御油町小山13-1
電話番号 0066-9802-9704713
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

  • Q飼い犬の寿命について

    A犬種や体の大きさなど、飼い犬の寿命には多くの要因が影響します。一般的に、小型犬は12〜16年、中型犬は10〜14年、大型犬は8〜12年程度とされています。生活習慣や食事管理、適切な運動量、病気や怪我の予防など、オーナー自身が飼い犬の健康管理に努めることが寿命を延ばすために重要です。また、定期的な健康診断や予防接種、食事に合ったサプリメントの摂取なども寿命を延ばすのに役立ちます。

  • Qゴールデンハムスターについて教えてください。

    Aゴールデンハムスターは小型の哺乳類で、一般的にペットとして飼育されています。体長は約10-15cmで、茶色や黄色の毛色が特徴です。夜行性で、比較的活発に動き回ります。 飼育環境としては、広めのケージやテリアリウムが適切です。エサは特製のハムスターフードや野菜、果物を与えることができます。また、適度な運動をするためにホイールやトンネルを提供すると良いでしょう。 性格は一般的に温和で、飼い主との親密な関係を築くことができます。ただし、臆病な一面もあり、急な騒音や動揺に敏感に反応することもあります。 長寿であり、平均寿命は2-3年程度です。定期的な健康チェックや清潔な環境の維持が必要です。また、社交的な性格のため、単独飼育よりも仲間と一緒に飼うことが好ましいです。

周辺にある店舗