ソプラヨコハマテン

SOPRA 横浜店

エリア 神奈川・東神奈川
ジャンル ペットサロン、トリミング

飼い主さまとペットの暮らしをトータルサポートいたします

ベテラントリマーによるハイクオリティなトリミングのご提供 トリミングの際にはまず飼い主さまのご希望をお伺いし、最終的な仕上がりのスタイルをイメージしながら、初めに爪切りや耳掃除、足裏バリカンを行います。被毛の長さや毛玉の有無などをしっかり点検し、場合によっては被毛をバリカンでカットしてシャンプーがしやすいように整えます。
ワンちゃんは本当に個性豊かで、トリミングを存分に楽しむ子もいればストレスを強く感じてしまう子も中にはいます。その個性を見極めるのもトリマーの腕の見せ所で、ストレスを感じる子にはなるべく手際よくトリミングを終えるように配慮しています。
安全性を配慮して、高齢のワンちゃんや持病のあるワンちゃんの施術をお断りするサロンは決して少なくありません。しかし当サロンでは、ベテラントリマーの長年培ってきたスキルを活かし、そういった子たちの施術も承っています。トリミングが受けられないとお困りの飼い主さまは、まずは一度お気軽にご相談ください。

トリミング以外にも豊富なサービスをご用意しています お預かりできるお部屋数は全12室あり、大小2パターンのお部屋をご用意していますので、ワンちゃんの体形や性質に合わせてお部屋を選定することが可能です。当サロンでお預かりできるのはワンちゃんとネコちゃんですが、同じお部屋でお泊りしていただくため、ネコちゃんに関してはワンちゃんを嫌がらないという条件が必要となりますのでご了承ください。
日用品からオリジナルフードまで販売しています 飼い主さまが普段使用されている歯磨きやシャンプーなどの日用品から、フードやおやつ類まで幅広い商品を取り揃えていますので、トリミングに来たついでにお買い物される飼い主さまも多くいらっしゃいます。中でもおすすめしているのが、当サロンのオリジナルフードです。市販のフードはどちらかというとお肉が中心ですが、「SOPRAオリジナル」はお魚を中心にブレンドしたフードとなっています。ぜひ一度ご覧ください。
しつけや食べ物などのご相談も遠慮なくお話しください 噛み癖や吠え癖のあるワンちゃんにはどうすればいいか、飼い主さまにとっては重大な問題です。このようなお悩みを抱えている飼い主さまには、しつけ専門のスタッフが対応いたします。また、ワンちゃんの食事でお悩みの飼い主さまも気兼ねなく当サロンのスタッフにご相談ください。オリジナルフードの販売も行っていますので、お食事に関しても適切なアドバイスをいたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒221-0035
神奈川県横浜市神奈川区星野町10ヒストリアレジデンス海舟105号室
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qトイプードルについて教えてください

    Aトイプードルは、フランス原産の犬種プードルの中でも最小サイズの種類で、体高は25cm以下、体重は3kg以下となっています。プードルといえば毛並みが特徴的で、トイプードルもその特徴を持っており、ウェーブのかかった柔らかい毛質を持ち、抜け毛が少ないためアレルギーが心配な方にも人気があります。性格は知的で賢く、しつけやトレーニングがしやすく、活発で愛情深い性格を持っています。また、トリミングが必要なため、定期的なケアが必要になります。

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

  • Qメインクーン(猫)について教えてください。

    Aメインクーンは、アメリカ原産の大型の猫種で、非常に大きく、体重が5〜10キロにも達することがあります。性格は落ち着いていて、温和で親しみやすいため、家族全員に愛されています。長毛で丈夫な被毛を持つため、毛の手入れが必要です。運動量が多く、好奇心旺盛なので、長時間遊ぶことができるおもちゃやオモチャで遊ばせることが重要です。健康管理にも注意が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗