サロン クレマ

Salon Crema

最寄駅 岡本駅 北口より徒歩1分
エリア 岡本・摂津本山
ジャンル 整体、マッサージ

兵庫県神戸市東灘区にあるSalon Cremaの情報です。(◆阪急神戸本線 岡本駅より徒歩でお越しの場合北口から出てまっすぐ進み、最初の角を左に曲がります。右手二つ目の建物が当サロンでございます。「工芸舎たなかや」の奥に当サロンがございます。南口からのお客様は駅の反対側に回り、同順路でお越しくださいませ。◆JR神戸線 摂津本山駅より徒歩でお越しの場合出口の階段を降りて「千鳥屋宗家」の右側を通って、大通り方面へ向かいます。信号を渡って直進し、つき当たりを右に曲がって少し歩いて3つ目の角を左に曲がります。数分直進すると踏切がありますので、渡ってすぐを左に曲がります。「岡本駅」を左手に道なりに進み、最初の角を左に曲がって二つ目の建物が当サロンです。)

【神戸市東難区】岡本駅より徒歩1分!インスタやYouTubeで話題の《骨格ボディメイク》が受けられるサロン。骨格×物理でまるっとカラダが変わる新体験。

メッセージ

オーナーセラピスト田中尚子

オーナーセラピスト田中尚子

お客様の”かかりつけセラピスト”でありたいカラダが変わると、心も変わる!私自身がカラダが変わったことで、やりたいことに思いっきりトライできる!そんな充実した人生にシフトチェンジすることができました。もっと輝きたい!人生を変えたい!そんなあなたのご来店をお待ちしております。

もっと読む

営業時間

日曜日:10:00〜18:00 最終受付 16:00, 月曜日:10:00〜18:00 最終受付 16:00, 火曜日:10:00〜18:00 最終受付 16:00, 水曜日:10:00〜18:00 最終受付 16:00, 木曜日:10:00〜18:00 最終受付 16:00, 金曜日:10:00〜18:00 最終受付 16:00, 土曜日:10:00〜18:00 最終受付 16:00, 祝日:10:00〜18:00 最終受付 16:00

基本情報

住所 〒658-0072
兵庫県神戸市東灘区岡本5-4-2
クレジットカード 利用可能
アクセス ◆阪急神戸本線 岡本駅より徒歩でお越しの場合北口から出てまっすぐ進み、最初の角を左に曲がります。右手二つ目の建物が当サロンでございます。「工芸舎たなかや」の奥に当サロンがございます。南口からのお客様は駅の反対側に回り、同順路でお越しくださいませ。◆JR神戸線 摂津本山駅より徒歩でお越しの場合出口の階段を降りて「千鳥屋宗家」の右側を通って、大通り方面へ向かいます。信号を渡って直進し、つき当たりを右に曲がって少し歩いて3つ目の角を左に曲がります。数分直進すると踏切がありますので、渡ってすぐを左に曲がります。「岡本駅」を左手に道なりに進み、最初の角を左に曲がって二つ目の建物が当サロンです。
最寄駅 阪急神戸本線  岡本駅 北口より徒歩1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 骨盤ストレッチ体験

    先日、リラクゼーションサロンで骨盤ストレッチを体験しました。このストレッチは美容と健康の両方に効果があり、特に慢性的な腰痛に悩む方にはぜひ試していただきたいです。セラピストが骨盤の歪みを丁寧に矯正し、その結果、体全体の血流が劇的に改善されました。施術後は体の軽さを実感でき、また週間ペースで通うことで、日常生活の中で身体の変化を実感しています。今まで試したことがないあなたに、ぜひ一度この体験をお勧めします。

  • アロママッサージ

    先日、身体の緊張とストレスを解放するためにリラクゼーションサロンに行きました。そこでアロママッサージを受けたのですが、その経験は神秘的でとてもリフレッシュできました。マッサージはゆっくりとした動きで、筋肉のこわばりを和らげ、深いリラクゼーション状態に導いてくれました。終わった後、身体が軽く感じ、頭もクリアになりました。また行きたいと思える素晴らしい体験でした。

  • 頑固なこわばりをじっくりほぐしてもらいました!

    疲労やストレスでこわばった体に、我慢する前に一度、リラクゼーションサロンに行ってみてはいかがでしょうか?先日私も訪れてみましたが、頑固なこわばりまで丁寧にほぐしてもらえました。心地良いほどの解放感を味わい、気づけばすっきりとした身体に。ぜひ一度、体のメンテナンスにお試しください。本当にオススメですよ。

localplace知恵袋

  • Qマッサージ前にストレッチをするべきですか?

    Aマッサージ前にストレッチをすることは個人の好みや体の状態によります。一般的には、マッサージ前に軽いストレッチを行うことで筋肉の柔軟性を高め、効果的なマッサージを受けることができるとされています。しかし、ストレッチによって筋肉が弱ってしまい、マッサージの効果を薄める可能性もあるため、適切なストレッチ方法と量を把握することが大切です。マッサージ前には事前にマッサージ師や医師に相談し、個別のアドバイスを受けることをおすすめします。

  • Qダイエット中にリラクゼーションがおすすめな理由

    Aダイエット中は食事制限や運動によるストレスが溜まりやすいため、リラクゼーションがおすすめです。リラクゼーションには心身のリフレッシュ効果があり、ストレス解消や不安感の軽減につながります。また、ストレスを抱えると脂肪燃焼も低下するため、リラクゼーションによるストレス解消はダイエット効果を高めることにもつながります。さらに、リラクゼーション方法によっては代謝や血行を促進する効果もあるため、ダイエット効果を促進する効果も期待できます。

  • Qマッサージで使用するオイルやクリームにはどのような美容効果がありますか?

    Aマッサージで使用されるオイルやクリームには、さまざまな美容効果があります。例えば、アロマオイルを使用することでリラックス効果があり、ストレスや緊張を解放します。また、保湿効果のあるオイルやクリームを使用することで、肌の乾燥を防ぎ、柔らかく潤いのある肌を保つことができます。さらに、血行促進効果のあるオイルやクリームを使用することで新陳代謝が活発になり、肌のターンオーバーを促進します。これにより、肌のくすみやシミの改善効果も期待できます。

周辺にある店舗

最近見た店舗