マエダセイケイゲカハカタヒザスポーツクリニック

まえだ整形外科 博多ひざスポーツクリニック

最寄駅 ・呉服町駅(福岡県) 3番出口 徒歩 6分
・千代県庁口駅 徒歩 8分
エリア 呉服町・東公園・マリンメッセ福岡
ジャンル 整形外科

膝の痛みとスポーツ傷害に特化。MRIを導入し、検査からリハビリまで一貫した診療が可能

「まえだ整形外科 博多ひざスポーツクリニック」は福岡市博多区呉服町にあり、福岡市営地下鉄箱崎線「呉服町」駅3番出口から徒歩約6分の場所にあります。土曜日午前も診療していますので、平日お時間の取れない方は、ご利用ください。

当クリニックは骨折や外傷、関節痛といった整形外科疾患全般の診療に対応しておりますが、その中でも「膝の痛み」と「スポーツ傷害」に力を入れています。リハビリテーション科も理学療法士が予約制で個別対応しております。

患者さん一人ひとりに合わせた治療を提供させていただきますので、関節や筋肉、骨の痛みをはじめとする整形外科の症状でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長前田 朗

院長前田 朗

1987年に大阪大学医学部を卒業して以来、大阪病院(旧大阪厚生年金病院)、成田整形外科で整形外科の中でも膝関節手術やスポーツ傷害の診療で経験を積んでまいりました。当クリニックを開院するにあたって、MRIや骨密度測定装置をはじめとする各種検査機器を導入し、手術と入院以外であればどのような検査・治療でも対応できる体制を整えました。 また、手術が必要な方に対しては連携先の病院を紹介し、そこで私が手術を担当することも可能ですので、ご相談ください。

もっと読む

診療受付時間

09:00〜12:00
14:30〜17:30

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒812-0034
福岡県福岡市博多区下呉服町5-7
最寄駅 箱崎線  ・呉服町駅(福岡県) 3番出口 徒歩 6分
箱崎線  ・千代県庁口駅 徒歩 8分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q胃カメラとは?

    A胃カメラとは、胃の内部を観察するための内視鏡検査の一種です。フレキシブルな細いチューブ状のカメラを嚢状のカプセルに閉じ込めたもので、患者が飲み込むことにより胃や食道を通過し、映像を撮影します。このカメラは消化器内視鏡検査と比べて非侵襲的であり、内視鏡の挿入を回避することができます。胃カメラは胃潰瘍、胃癌、食道疾患などの診断や治療を行うために使用されます。

  • Q産婦人科とは?

    A産婦人科は、妊婦や女性の生殖器の健康を管理する医療の分野です。産婦人科医は、妊娠、出産、女性の生殖器の疾患、性的健康などに特化した医師です。産婦人科では、定期的な検診や妊娠中のケア、出産のサポート、不妊治療、子宮や卵巣の疾患の診断と治療などを提供します。また、性教育や避妊方法についての相談も行われます。産婦人科は女性の健康と幸福をサポートする重要な医療分野とされています。

  • Q小児科とは?

    A小児科は、子どもの健康と発達に特化した医学の分野であり、子どもの病気や障害の予防・診断・治療を行う医療専門科です。新生児から思春期までの幅広い年齢の子どもに対応し、身体的・精神的な成長や発達に関わる問題を取り扱います。小児科医は、一般的な健康診断やワクチン接種、感染症やアレルギー、呼吸器疾患、消化器疾患、神経疾患などの病気や問題に対して治療やアドバイスを行います。また、家族や保護者に情報やサポートを提供する役割も担っています。

周辺にある店舗

最近見た店舗