ニコペットセレクトエバーペットオヤマテン

ニコペットセレクト エバーペット小山店

エリア 小山・下野
ジャンル ペットサロン、トリミング

様々なサービスで、快適なペットライフをしっかりサポート

大切なワンちゃん、ネコちゃんのために 初めていらした際は特に、「変なスタイルにならないかな」、「トラブルは起きないかな」などご不安も多いことと思います。そんな不安を解消するため、そしてトリマー自身がペットのことをしっかり把握し、安全かつ負担に配慮した施術ができるようにと、当サロンではカウンセリングを大切にしています。
性格、これまでのトリミングにて気になったこと、手術予定など、その子に関わる情報を整理し、スタイルに関しては口頭でのお伺いに加えて、雑誌なども見ていただきながらイメージを擦り合わせます。必要に応じて提案もさせていただきますので何でもご相談ください。
また8歳以上のワンちゃんは、高齢犬承諾書を頂いた上でお受けしております。基本的に上限はもうけず状態に合わせての判断させていただき、飼い主さまに近くに待機していただきながらシャンプーだけなど、できる限りのことをさせていただきます。
負担に配慮し、優しくキレイに ペットに優しくかつ隅々までキレイに洗い上げるために、天然由来のアミノ酸やセラミドなどの高保湿成分、被毛を保護する植物性プロテインなどを含んだ「アミノ99」シリーズのシャンプーとリンスを使用しています。しっかりと泡立てて2度洗いすることで、ワンちゃん特有のしつこい脂汚れを取り除きます。またネコちゃんは汚れのたまりやすい尻尾の付け根を中心に、3回洗いすることもございます。
オプションで、良質な泥成分配合で汚れ落ち抜群、香りも良いワンランク上のシャンプー「ペットエステプロ」、薬用シャンプー、ノミ取りシャンプーもご用意しています。ご希望の際はお申し付けください。
オプションについて 当サロンイチオシのオプションメニューは「ハーブパック」です。毛穴の奥の汚れまでしっかり吸着しハーブの力で除菌、皮膚や被毛の状態を健やかに整え、消臭効果や虫除け効果が期待できます。サラサラふわふわに仕上がりますので、ぜひ一度お試しください。
その他のサービス ペットホテルではワンちゃん、ネコちゃん、小鳥、小動物の一時預かりと宿泊に対応。日頃からたくさんの動物をお世話する、いわばお世話のプロが愛情をこめてお預かり致します。
基本的にワンちゃんのお散歩は、事故や逃走などのリスクを考え実施していませんが、ストレス軽減のために一部店内で遊ばせる時間をもうけています。ただし長期間のお預かり時は、運動不足に配慮し行う場合もございます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒323-0014
栃木県小山市喜沢1475スーパービバホーム小山店1F
電話番号 0066-9802-9704253
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qサイベリアン(猫)について教えてください。

    Aサイベリアンは、シベリア地方原産の猫種です。大きく丸く、密度の高い毛皮と、骨太で筋肉質な体型が特徴的です。また、愛嬌のある丸い顔つきや、ゆったりとした動作が魅力的です。 性格は、温厚で穏やかであり、家族に忠実で人懐っこい性格を持っています。知的で好奇心があり、高い運動性と冒険心があるため、長時間運動や遊びが必要です。 健康面では、遺伝性の疾患が報告されていますが、一般的に健康で長命であるとされています。定期的な健康診断や運動、バランスの良い栄養管理が重要です。

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

  • Q猫に好かれるには

    A猫に好かれるためには、まず猫の性格や好みを理解し、猫にとって居心地の良い環境を整えることが大切です。例えば、人懐っこい猫には積極的に接し、逆に警戒心の強い猫には急に近づかず、ゆっくりと距離を縮めていくことが必要です。また、猫が好む食べ物や遊び方を把握し、それに合わせて接してあげると、猫にとってよい印象を与えることができます。さらに、猫が自分から接近してくるときは、無理に触ろうとせず、近くにいるだけでも猫にとっては心地よい場合があるので、猫のペースに合わせた接し方を心がけると良いでしょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗