竹の山どうぶつ病院
エコー検査を積極的に活用し、内科疾患の治療に取り組んでいます
エコー検査を“聴診器のように”診療に活用しています 竹の山どうぶつ病院では診察室に超音波検査装置を置いてあります。通常は別室の検査スペースでエコーを撮ることが多いと思いますが、診察室に置いていることには意味があります。飼い主さまの目の前で、“聴診器のように”診療に用いているのです。エコー検査では、心臓や肝臓、腎臓、膀胱、泌尿器関係などの異常をすぐに察知することができます。血液検査でも数値で臓器の異常を見つけることはできますが、“なぜ数値に異常が出ているか”まではわかりません。エコー検査では臓器の状態を画像で確かめることができるので、ワンちゃん、ネコちゃんの身体に負担をかけずに脂肪肝や腫れ物など異常の“原因”を知ることができるというメリットがあります。
飼い主さまのご希望に添って治療を進めていきます 診療の際には、飼い主さまのご希望に添えるように時間をかけてじっくりとお話を聞かせていただいています。どのような治療を望まれているのか、獣医師と飼い主さまとの間で治療方針を共有しておくことが大切だと考えています。注射など症状への対応を優先するか、フル検査で徹底的に状態をチェックするべきかどうかなど、ワンちゃん、ネコちゃんの年齢や日頃の状態を把握した上で、飼い主さまと丁寧にご相談しながら治療を進めるように心がけています。
厳選したドッグフードと手軽にできる手作りフードをおすすめしています ドッグフードには獣医師という職業上の必要性以上に強い関心を抱いており、さまざまなフードの成分を詳細に分析しています。ドッグフードのことをここまで真剣に考えている人間は少ないのではないかと思ってしまうほどです。飼い主さまから「何か良いフードはありませんか」と聞かれた際には、スキンケア用と体重管理用、2種類のフードをおすすめしています。我が家の愛犬、ラブラドールレトリバーの「もなか」も愛用していますので、自信を持っておすすめできます。
かかりつけのワンちゃんはホテルでお預かりします かかりつけのワンちゃんには、ホテルでのお預かりも対応しています。食事の具合や排便などしっかり体調管理を行いますので、安心して預けていただくことができます。休診日には院長自ら1日3回散歩に連れていき、排便も自らの目でチェック。我が家の愛犬同様に過ごしてもらっています。また、食欲があまりない場合には院長手作りの炭水化物フードも提供します。
年に一度の血液検査による検診を続けていただくことをおすすめします 年に一度、専門機関での血液検査による検診を受けていただくことを飼い主さまにおすすめしています。院内にも血液検査機器は揃えていますが、より多くの検査項目をチェックすることができます。検査結果が5年分一覧で表示されますので、過去の状態がひと目で確認できるのも特徴です。いつ頃から変化が現れたかもすぐに知ることができます。検査結果に対して、院長自ら丁寧にコメントを添えてお返しします。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜11:30 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00〜19:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
基本情報
定休日 | 火曜日 |
---|---|
住所 | 〒470-0136
愛知県日進市竹の山3-411 |
電話番号 | 0066-9802-9703523 |