グリムチョウザイヤッキョク

グリム調剤薬局

最寄駅 (姫路~岡山)・網干駅 車 7分
エリア 龍野・相生
ジャンル 薬局

兵庫県揖保郡太子町にあるグリム調剤薬局の情報です。

全国の医療機関の処方箋を受け付けております。
お薬の在庫によっては、とりよせにお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

店舗の目の前に駐車場があります。お車でお越しの際はご利用ください。段差のない構造の店舗ですので、車いすを利用のまま、入店いただけます。

当店では処方せんのネット受付に対応しています。事前にネット予約をすることで、薬局での待ち時間をへらす事ができます。ぜひ、ご利用ください。
なお、お薬をスムーズにお渡しするために、来局時にはまずネット予約したことを受付のスタッフにお伝えください。

ご家族まとめての処方箋もお受けしておりますので、お気軽にお尋ねください。また、お子さまのおくすりの相談も受け付けております。

お薬の飲み合わせの事だけではなく、健康相談等も行っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
街のかかりつけ薬局として地域貢献できるように努めて参ります。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜12:00
15:30〜18:30

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒671-1561
兵庫県揖保郡太子町鵤43番1
クレジットカード 利用不可
最寄駅 JR山陽本線  (姫路~岡山)・網干駅 車 7分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q薬はジュースで飲んでもいい?

    A薬は一般的には水と一緒に飲むことが推奨されています。これは、水が薬の成分を適切に体内に運び、効果を最大限に引き出すためです。ジュースは通常、薬との相互作用や吸収に影響を与える可能性があるため、特に医師または薬剤師の指示がない限りは避けるべきです。薬を飲む前には、必ず指示された方法で飲むようにしましょう。

  • Q咳止め(薬)とは?

    A咳止めは、咳を鎮める効果がある薬物の総称です。咳は体の自然な反応であり、気道から異物や痰を除去する役割を果たしますが、咳が続くと不快感や疲労感を引き起こすこともあります。咳止め薬は、中枢神経に作用して咳の中枢を抑制し、咳を鎮めます。一般的に、乾性咳(痰がない乾いた咳)に効果があり、痰を伴う湿性咳には効果がないことがあります。ただし、咳自体は体の防御機能であるため、適切な使用が重要です。医師の指示に従って使用することをおすすめします。

  • Q痛み止め(薬)とは?

    A痛み止めとは、痛みを和らげる目的で使用される薬のことです。痛みは様々な原因(炎症、神経の刺激、外傷など)によって引き起こされるため、その原因に応じて異なる種類の痛み止めが存在します。薬の使用には副作用や服用量に注意が必要です。医師の指示に従い適切に使用することが大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗