アイチケンコウクリニック

あいち健康クリニック

最寄駅 津島駅徒歩5分
エリア 愛西・津島
ジャンル 人間ドック施設

健康で元気な生活を続けるための予防から、病気の発見・治療までを一貫

あいち健康クリニックは、『「みつける」「治す」をここ1カ所で』を掲げ、健診センターと内科クリニックを併設。企業の人間ドックや健康診断まで幅広く対応しています。近年は食生活が豊かになり生活環境が変化したことで、若い方でもメタボリックシンドロームや高脂血症・糖尿病・高血圧の方が多い傾向にあります。
年代別で統計をとると、30代後半〜40代にかけて疾患罹患率・罹ってる率が高い傾向にあるので、35歳または40歳以降からの人間ドック受診を推奨しています。疾患リスクのなかでもがんは、初期の進行はゆっくりで、ある程度大きくなると進行が速まるという傾向のため特に早期発見が鍵となります。がんの早期発見には年に1度の健診が有用で、生活習慣病についても悪性疾患の早期発見には、やはり1年ごとの健診が大切だと思います。
当院は、ただ長生きするだけでなく「健康な状態で長生きすること」を重視する「健康寿命」と生活の質を指す「QOL」が大切であると考えます。予防医学では健康寿命やQOL向上が非常に重要で、病気の早期発見と万一病気が見つかった際、なるべく体へ負担をかけず治療するということもその役割であると考えています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

08:30〜17:30

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒496-0048
愛知県津島市藤里町2-5
クレジットカード 利用可能
最寄駅 名鉄津島線  津島駅徒歩5分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q人間ドックを受けるべきですか?

    A人間ドックを受けるべきかどうかは個人の状況によります。人間ドックは健康状態をチェックするための検査であり、早期発見や予防のために有用です。特に定期的な健康管理を必要とする疾患やリスク要因がある場合には、受けることをおすすめします。また、健康に不安を感じる場合や予防的なケアを重視する方にも受けることが良いでしょう。ただし、人間ドックは検査費用や時間の負担もかかるため、自身のニーズや予算に合わせて判断する必要があります。

  • Q人間ドックはどこで受けられますか?

    A人間ドックは病院やクリニック、専門の健診センターなどで受けることができます。一部の企業では、社内で人間ドックを実施しているところもあります。また、地域の保健センターや市民健康センターでも行われている場合もあります。 大学病院や一部の大規模病院では高度な医療設備が整っているため、より詳細な健康診断を受けることが可能です。特定の疾患に対する検診を希望する場合や既に何らかの病状がある場合は、専門医が在籍する病院を選ぶと良いでしょう。

  • Q人間ドックは何歳から受診できますか?

    A一般的には、人間ドックの受診は20歳以上の人に推奨されています。しかし、個々の健康状態やリスクファクターに応じて、年齢に関係なく受診することもできます。特定の症状や家族歴、生活習慣の変化などがある場合は、より早い年齢での受診が適切とされることもあります。医師と相談し、自身の健康状態やリスクを考慮して受診のタイミングを決めることが重要です。

周辺にある店舗