イトウオウジカミヤナイカゲカクリニック

いとう王子神谷内科外科クリニック

最寄駅 王子神谷駅2番出口から、徒歩2分
王子駅バスで7分
エリア 王子
ジャンル 人間ドック施設

女性や子育て世代に優しい、地域密着型のクリニックです

いとう王子神谷内科外科クリニックは、2016年11月に東京都北区王子に開院しました。バリアフリー設計の院内はカフェのような雰囲気で、どなたでもリラックスして過ごせる空間となっています。特に、女性が気軽に受診できる体制づくりには力を入れており、女性医師・技師による「乳がん検診」を提供しているほか、院内にはキッズスペースを設けています。
アクセス面は、「王子神谷駅」から徒歩2分、「東十条駅」や「王子駅」からもご来院いただける環境です。はじめて受診される方や子育てで忙しい方でも気軽に受診できる環境を整え、皆様の健康をサポートしてまいります。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

10:00〜18:00 - - -
09:00〜18:00 - - - - - -
09:00〜13:00 - - - - - -

基本情報

定休日 金曜日
住所 〒114-0002
東京都北区王子5-5-3 シーメゾン神谷3F
最寄駅 東京メトロ南北線  王子神谷駅2番出口から、徒歩2分
JR京浜東北線  王子駅バスで7分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q人間ドックを受けることにためらいを感じます。

    A人間ドックを受けることにためらいを感じるのは一般的です。しかし、人間ドックは健康状態の確認や早期発見が目的であり、重要な検査が含まれています。体の中の問題を見逃さず、健康を維持するためには受けることが推奨されます。また、医師や看護師はプライバシーと患者の安心を考慮して対応してくれます。人間ドックは健康のために必要な一環と捉え、積極的に受けることをおすすめします。健康への気づきや予防策につながる可能性もあります。

  • Q人間ドックで行われる尿検査とは?

    A人間ドックで行われる尿検査は、尿中に含まれるさまざまな物質や異常を検査することです。一般的には、尿中の糖、タンパク質、赤血球、白血球の量や性状を調べることで、糖尿病や腎臓の疾患、泌尿器系の病気の可能性を評価します。また、尿検査により、膀胱や尿管の炎症や感染症の有無、膀胱がんや腎臓がんの症状を検出することもあります。尿検査は簡単に行える検査方法であり、健康状態の評価や早期発見に役立ちます。

  • Q人間ドックの費用ってどれくらい?

    A人間ドックの費用は、自治体や病院により大きく異なりますが、一般的には低いもので1万円程度、高いもので数十万円となることもあります。また、内容によっても料金は異なるので、詳しい費用については受診する病院に問い合わせてみるとよいでしょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗