ミナミノレディースクリニック

みなみ野レディースクリニック

最寄駅 八王子みなみ野駅徒歩5分
エリア 八王子
ジャンル 人間ドック施設

定期的な子宮がん検診で子宮がんのリスクの把握に努める健診施設

東京都八王子市西片倉にある「みなみ野レディースクリニック」は、ライフスタイルで変化する女性特有のお悩みやデリケートな問題に対するプライバシーにも配慮し、受診者に寄り添った対応を心がけています。
当院には、娘さんと一緒にお母様も受診されるなど、ご家族で健診される方も多く、健康意識の高い方が多い印象です。

当院では、「子宮がん検診」を実施しております。
予防医学の重要性はずいぶん前から言われてはおりますが、子宮がんの検診には抵抗がある…という方は少なくありません。
ただ、「病気になってからでは遅い」というのは事実なので、定期的な「子宮がん検診」をおすすめしています。
特に産婦人科の場合は、子宮がんのように、がんになる前から診断がつくようなケースもあります。
たとえば、普段から生理が重い方が「子宮がん検診」を受診することで、子宮内膜症や子宮筋腫のチェックが出来るとともに、子宮がんのリスクを把握することもできます。

当院は、普段は産婦人科を中心に診療していますので、30代の方が多い印象です。妊娠や出産、更年期の症状が出始めると言われている40代~50代の方のフォローアップも行っております。
今後は、みなみ野の町も次第に高齢化していく可能性がありますので、地域の皆様に寄り添いながら、ハードとソフトの面で柔軟な対応ができるよう努めています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

10:00〜12:50
15:30〜18:50

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒192-0917
東京都八王子市西片倉3-1-4 第2みなみ野クリニックセンター4階
クレジットカード 利用不可
最寄駅 JR横浜線  八王子みなみ野駅徒歩5分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q人間ドックで行われる尿検査とは?

    A人間ドックで行われる尿検査は、尿中に含まれるさまざまな物質や異常を検査することです。一般的には、尿中の糖、タンパク質、赤血球、白血球の量や性状を調べることで、糖尿病や腎臓の疾患、泌尿器系の病気の可能性を評価します。また、尿検査により、膀胱や尿管の炎症や感染症の有無、膀胱がんや腎臓がんの症状を検出することもあります。尿検査は簡単に行える検査方法であり、健康状態の評価や早期発見に役立ちます。

  • Q人間ドックってなんですか?

    A人間ドックとは、健康診断の一形態であり、一般的には健康管理・疾病の早期発見・健康増進を目的とした健康診断プログラムのことを指します。一般企業や健康保険組合、大学病院などが提供しており、一般的な健康診断よりもより幅広い項目や検査を受けることができます。一日または数日にわたるプログラムで、身体検査(血液検査、レントゲン、超音波検査など)や専門医による問診、栄養指導・運動指導などが含まれることもあります。人間ドックは、個々の健康状態を把握し、健康に対して意識を持ち続けるための一助になることが期待されています。

  • Q人間ドックはどこで受けられますか?

    A人間ドックは病院やクリニック、専門の健診センターなどで受けることができます。一部の企業では、社内で人間ドックを実施しているところもあります。また、地域の保健センターや市民健康センターでも行われている場合もあります。 大学病院や一部の大規模病院では高度な医療設備が整っているため、より詳細な健康診断を受けることが可能です。特定の疾患に対する検診を希望する場合や既に何らかの病状がある場合は、専門医が在籍する病院を選ぶと良いでしょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗