マイコダイビョウイン

舞子台病院

最寄駅 舞子駅山陽バス「舞子駅前」から51系統または59系統バス乗車、「舞子台3丁目」バス停下車すぐ
舞子公園駅山陽バス「舞子駅前」から51系統または59系統バス乗車、「舞子台3丁目」バス停下車すぐ
エリア 長田区・須磨区・垂水区
ジャンル 人間ドック施設

健診センターを設け、疾患の予防・早期発見に取り組んでいます。

医療法人浩生会 舞子台病院は、「地域に添う医療の創造 癒す医療から応える医療へ」を理念に掲げる医療機関です。明石海峡大橋からほど近い神戸市垂水区舞子台にある当院は、長年にわたって地域の皆さまの健康をサポートしてまいりました。
当院では急性期・慢性期医療を提供する傍ら、健診センターを設けて予防医療にも力を入れています。MR機器や内視鏡、マンモグラフィといった検査設備を充実させ、疾患の早期発見につながる精度の高い検査を心がけています。
アクセス面は、「舞子駅」や「舞子公園駅」から徒歩・バスでお越しいただけるほか、駐車場を備えておりますのでお車でのアクセスにも便利な環境です。健康づくりの第一歩として、ぜひ当院の人間ドック・健診をお役立てください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜11:30

基本情報

定休日 日曜日, 土曜日
住所 〒655-0046
兵庫県神戸市垂水区舞子台7-2-1
クレジットカード 利用不可
最寄駅 JR神戸線  舞子駅山陽バス「舞子駅前」から51系統または59系統バス乗車、「舞子台3丁目」バス停下車すぐ
山陽電鉄本線  舞子公園駅山陽バス「舞子駅前」から51系統または59系統バス乗車、「舞子台3丁目」バス停下車すぐ
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q人間ドックってなんですか?

    A人間ドックとは、健康診断の一形態であり、一般的には健康管理・疾病の早期発見・健康増進を目的とした健康診断プログラムのことを指します。一般企業や健康保険組合、大学病院などが提供しており、一般的な健康診断よりもより幅広い項目や検査を受けることができます。一日または数日にわたるプログラムで、身体検査(血液検査、レントゲン、超音波検査など)や専門医による問診、栄養指導・運動指導などが含まれることもあります。人間ドックは、個々の健康状態を把握し、健康に対して意識を持ち続けるための一助になることが期待されています。

  • Q人間ドックで乳がんの検診は行われますか?

    Aはい、一部の人間ドックでは乳がんの検診が行われます。乳がんの検診は主に問診とマンモグラフィー(乳房X線撮影)が用いられます。ただし、提供される検診内容は施設によりますので、具体的にどのような検査が受けられるのかは各施設に問い合わせることをお勧めします。また、乳がん検診は年齢やリスクによって受けるべきタイミングが異なるため、医療機関の指示に従うことが重要です。

  • Q採血は痛いですか?

    A採血時には一時的な痛みや不快感がありますが、痛みの度合いは個人差があります。一般的には、注射針を皮膚に挿す瞬間や、採血時に血液が抜かれる瞬間で少し痛みを感じることがあります。ただし、採血のプロセスは非常に迅速で、多くの人にとって耐えられる程度の痛みです。また、採血時に看護師や医師は患者の痛みを最小限に抑えるために努めています。何か不安や疑問がある場合は、医療スタッフに相談することをおすすめします。

周辺にある店舗

最近見た店舗