スズキイチョウショウカキクリニック

鈴木胃腸消化器クリニック

最寄駅 内回り田町(東京都)駅三田口より、徒歩3分
田町(東京都)駅三田口より、徒歩3分
エリア 田町・三田
ジャンル 人間ドック施設

人間ドック・健診から診療・治療まで、地域の方々の健康を一貫してサポート

医療法人社団重宣会 鈴木胃腸消化器クリニックは、東京都港区芝に根ざして地域にお住いの方々やお勤めの方々の健康をサポートしています。1924年に田町に移転して以来、当院は長年にわたって地域医療への貢献に尽力してまいりました。2006年に健診センターを併設する総合クリニックとしてリニューアルし、人間ドック・健診から診療・治療まで一貫して提供できる体制を整えております。
高齢化が進むなか、健康寿命はますます重要視されるようになりました。そして、健康な状態で暮らし続けるためには、定期的な健康チェックによる疾患の予防・早期発見が大切です。中高年の方々はもちろん、若い年代でもがんをはじめとした大きな病気になってしまうこともありますので、30代などの若い方でも定期的に人間ドックをご受診いただきたいと考えています。
当院は最寄り駅である「三田駅」から徒歩2分とアクセスしやすい立地にあり、土曜日のご受診にも対応しています。仕事で忙しく過ごす方にもご受診していただきやすいよう配慮しておりますので、ぜひ当院の人間ドックをお役立てください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜12:30
14:00〜17:30

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒108-0014
東京都港区芝(4、5丁目)芝5-27-1 -2F
最寄駅 JR山手線  内回り田町(東京都)駅三田口より、徒歩3分
JR京浜東北線  田町(東京都)駅三田口より、徒歩3分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q人間ドックで病気の早期発見ができますか?

    Aはい、人間ドックは病気の早期発見に役立ちます。人間ドックは一連の健康検査を行い、身体の状態や異常を評価するための検査を含みます。これには、血液検査、心電図、エコー検査、レントゲンなどが含まれることがあります。これらの検査は、早期の病気や異常を検出するために行われます。例えば、がんや循環器系の病気、糖尿病などが早期に発見されることがあります。人間ドックは、健康状態を評価し、早期の治療や対策を取るための重要な手段です。ただし、人間ドックだけで完全な健康診断を受けたとは言えないため、病気の早期発見だけに頼らず、定期的な健康診断を受けることが重要です。

  • Q人間ドックを受けることにためらいを感じます。

    A人間ドックを受けることにためらいを感じるのは一般的です。しかし、人間ドックは健康状態の確認や早期発見が目的であり、重要な検査が含まれています。体の中の問題を見逃さず、健康を維持するためには受けることが推奨されます。また、医師や看護師はプライバシーと患者の安心を考慮して対応してくれます。人間ドックは健康のために必要な一環と捉え、積極的に受けることをおすすめします。健康への気づきや予防策につながる可能性もあります。

  • Q人間ドックで行われる血液検査とは?

    A人間ドックで行われる血液検査は、血液中のさまざまな項目を測定することで、健康状態や病気の有無を評価するための検査です。一般的に、血液中の赤血球数、白血球数、血色素量、血小板数などの血液成分の数値が測定されます。また、肝機能や腎機能、血糖値、脂質代謝、炎症マーカーなどの項目も調べられます。これらの数値が正常範囲内にあるかどうかを判断し、異常があれば早期発見や病気のリスク評価に役立てることが目的です。

周辺にある店舗

最近見た店舗