タカシマダイラチュウオウソウゴウビョウイン

高島平中央総合病院

最寄駅 西台駅徒歩5分
エリア 板橋区役所前~(都営三田線)
ジャンル 人間ドック施設

高島平の地に根差し、皆様の健やかな健康をサポートします。

IMSグループ 医療法人社団明芳会 高島平中央総合病院は、「心の通う、温もりのある医療」をモットーに掲げる施設です。当院では予防医療への取り組みとして、乳がん検診や骨粗しょう症ドック、脳ドックをはじめ、各種健診を実施しており、各分野に精通した医師による検査の提供に努めています。
また、東京都板橋区高島平の地に根差して医療を提供する当院は、「健診フェア」や「マンモサンデー」の開催など、地域の方々が気軽に検査を受けられる環境づくりにも率先して取り組んでいます。
アクセス面では、「西台駅」から徒歩5分、駐車場も設けています。かけがえのない健康を守るためにも、ぜひ当院をお役立てください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

08:00〜12:00
13:00〜16:30

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒175-0082
東京都板橋区高島平1-73-1
クレジットカード 利用不可
最寄駅 都営地下鉄三田線  西台駅徒歩5分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q人間ドックで行われる胸部X線検査とは?

    A人間ドックでの胸部X線検査は、胸部の内部を詳細に観察するために行われる検査です。通常、健康な人や特定の症状がない人には、胸部X線検査は推奨されません。ただし、喫煙歴のある人や、胸部の症状や異常を抱えている人には行われることがあります。この検査では、X線の照射によって胸部の内部組織や骨を観察し、異常や疾患を発見することができます。ただし、X線は放射線であり、繰り返し行うことは健康に悪影響を及ぼす可能性があるため、必要性に応じて実施されます。

  • Q胃カメラはつらいですか?

    A一般的に胃カメラ検査は少し過酸な胃酸を吹き出すため、不快感を感じることがあります。また、のどにチューブを通すという感覚も苦痛に感じる人もいます。しかし、検査は一般的に数分から十数分程度で終わるため、短時間で我慢できると感じる人も多いです。一部の人にとっては苦痛な経験かもしれませんが、検査結果によっては重要な情報を提供してくれるため、医師の判断に役立つことがあります。

  • Q人間ドックを受けるべきですか?

    A人間ドックを受けるべきかどうかは個人の状況によります。人間ドックは健康状態をチェックするための検査であり、早期発見や予防のために有用です。特に定期的な健康管理を必要とする疾患やリスク要因がある場合には、受けることをおすすめします。また、健康に不安を感じる場合や予防的なケアを重視する方にも受けることが良いでしょう。ただし、人間ドックは検査費用や時間の負担もかかるため、自身のニーズや予算に合わせて判断する必要があります。

周辺にある店舗

最近見た店舗