チュウオウチョウザイヤッキョクイシバシテン

中央調剤薬局石橋店

エリア 上越市
ジャンル 薬局

新潟県上越市にある中央調剤薬局石橋店の情報です。

中央調剤薬局石橋店は、えちごトキめき鉄道、JR東日本の停車駅である「直江津駅」から車で4分の位置にある調剤薬局です。「認知症サポート薬剤師」が在籍していたり、介護用品として歩きやすい靴を取り扱っていたりなど、お薬だけでなく介護も含めたお手伝いができる薬局です。バリアフリー対策にも取り組んでおり、入り口は段差のない自動ドアになっていたり、「車椅子優先駐車スペース」もご用意しております。EPARK処方せん受付サービスを導入しておりますので、遠方からお越しいただく場合はあらかじめネット予約をしていただくと便利です。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜13:00
14:00〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒942-0074
新潟県上越市石橋2丁目5番2号
クレジットカード 利用不可
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q処方箋薬を他の人と共有してもいい?

    Aいいえ、処方箋薬を他の人と共有することはおすすめしません。処方箋薬は特定の患者の状態やニーズに基づいて処方されており、他の人にとっては安全ではない場合もあります。同じ症状や問題を抱えていても、個別に医師に相談し、適切な処方箋を受けることが重要です。また、処方箋薬の共有は違法であり、罰金や法的な問題の可能性もあるため、注意が必要です。

  • Qおくすり手帳とはなんですか?

    A薬剤師や医師によって処方された薬の記録や管理を行うための手帳のことを「おくすり手帳」と呼びます。この手帳には、処方された薬の名称や服用方法、服用のタイミングなどが記載されています。おくすり手帳を持つことで、自分がどのような薬を服用しているのか把握することができ、医療スタッフとのコミュニケーションや服薬の適切な管理に役立ちます。また、病院や薬局での診療や調剤時にも参考となり、薬の相互作用や重複処方などのリスクを減らすことができます。

  • Q処方箋の有効期限が切れていても問題ない?

    A一般的には、処方箋の有効期限が切れている場合、薬局はその処方箋を受け付けず、処方せんを再発行するように患者に助言することがあります。最善の対応方法は、問題が発生した場合に医師や薬剤師に相談することです。

周辺にある店舗