ワンカラットヒルズ

One Carat Hills

エリア 渋川・伊香保・赤城
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃん、飼い主さまが気軽に立ち寄れる、癒しのリゾートトリミングサロン

One Carat Hillsのトリミング方針 同じ犬種でも、目の位置や耳の高さ、毛質、毛量などは異なりますが、カットの技術で飼い主さまが
理想とする形に近づけられる場合もあります。「こういう風にしたい!」と仕上がりのイメージをお持ちの方は、遠慮なくお申し付けください。また、お任せをご希望の方には、トリマー目線からその子だけが持つ魅力を引き出すカットスタイルをご提案いたします。「どういうカットスタイルにしようか悩んでいる」という方は一度ご相談ください。
美容だけでなく、ワンちゃんの健康維持にも繋がるように ワンちゃんをお預かりするにあたって、年齢制限は設けていません。近年では高齢のワンちゃんが増えてきていますので、一旦様子を見させていただいて、問題が無さそうであれば出来る限りご対応いたします。目が見えにくくなっている高齢の子の場合は、ケージ内でお預かり中に頭をぶつけてしまう可能性もありますので、時間を逆算しながら最短でお迎えに来ていただけるよう、トリミングが終わる少し前に飼い主さまにご連絡しています。
シャンプー、オプションメニューに関して ワンちゃんの皮膚被毛に優しい低刺激のシャンプー剤を使用していますので、肌がデリケートな子も安心してご利用いただけます。また、皮膚疾患のある子には薬用シャンプーがおすすめです。
汚れの洗い残しは、仕上がりのクオリティに大きく影響しますので、耳や脇、足先など汚れやすい多い部分は重点的に洗うようにしています。
ペットホテルに関して ペットホテルのお部屋は数種類設けており、ワンちゃんのサイズに合わせてお選びいただけます。
また、ネコちゃん用の高低差のあるケージもご用意しています。お預かり中のワンちゃんネコちゃんの様子は、就寝後に写真付きでメールにてご報告していますので、愛犬愛猫がどのように過ごしているか気になる飼い主さまも安心です。
ご飯に関しては、ご自宅とは違った環境でもリラックスして過ごしてもらえるように、いつも食べ慣れているものをご用意していただくようご案内しています。
ワンちゃんのお散歩はお店の周辺で行っていますが、長距離の移動が難しいシニアの子に関しては、併設されているドッグランで遊ばせることも可能です。
急なご予定やご旅行の際は、ぜひ当ペットホテルをご利用ください。
動物愛護を推進する新たな制度「ぐんま犬猫パートナーシップ制度」への取り組み 群馬県は、犬猫の殺処分のない社会に向けて様々な取組を推進。新たな取組として「ぐんま犬猫パートナーシップ制度」をスタートしました。群馬県と県内の第一種動物取扱業を持つ施設が協力をして、ワンちゃん・ネコちゃんを適正に最後まで責任をもって飼うことを普及することで、「飼い主とペットがずっといっしょに暮らせる県」を目指すものです。
当店はこの取り組みに賛同し、飼い主さまとワンちゃんが幸せに暮らせるよう、より一層のサポートをしてまいりたいと思います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜19:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒377-0006
群馬県渋川市行幸田444-1
電話番号 0066-9802-9702963
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q猫に好かれるには

    A猫に好かれるためには、まず猫の性格や好みを理解し、猫にとって居心地の良い環境を整えることが大切です。例えば、人懐っこい猫には積極的に接し、逆に警戒心の強い猫には急に近づかず、ゆっくりと距離を縮めていくことが必要です。また、猫が好む食べ物や遊び方を把握し、それに合わせて接してあげると、猫にとってよい印象を与えることができます。さらに、猫が自分から接近してくるときは、無理に触ろうとせず、近くにいるだけでも猫にとっては心地よい場合があるので、猫のペースに合わせた接し方を心がけると良いでしょう。

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

周辺にある店舗