ペットサロンランディ

ペットサロンランディ

エリア 新城・設楽郡
ジャンル ペットサロン、トリミング

一軒家のくつろいだ雰囲気の中で過ごしていただけるサロンです

カウンセリングに十分時間をかけて、ご期待以上の“おまかせ”を お客さまがワンちゃんをどのように可愛らしく仕上げて欲しいと思っておられるのか、ご希望通りの仕上がりとなるように、トリミング前にはカウンセリングの時間を十分に取っています。大手ペットサロン勤務時代にも「おまかせします」と言われることもありましたが、“おまかせ”の中にもお客さま一人ひとりの“可愛らしさ”への思いがあるものです。同じ犬種の仕上がりの写真を見ていただいたりしながら、ご自分のワンちゃんにはどのようなスタイルが一番似合うか、一緒に考えていくのは楽しい時間になります。
ワンちゃんの“わずかな変化”を見逃さないことはトリマーの大切な役目 ワンちゃんたちには1頭1頭カルテを作成し、お肌の状態や施術メニューを記録しておくとともに、イボが増えていたり、耳の中に炎症の徴候が感じられるなど、少しでも気になる症状が見受けられた際には、その都度記入しておくことを心がけています。ワンちゃんの身体全体に触れるトリマーが早めに異状に気づいて病気の早期発見に繋げられれば、ワンちゃんの身体の負担や飼い主さまの精神的・物理的負担を軽減することができると考えています。
ワンちゃんの肌の状態に合わせて最適なシャンプーをチョイス 低刺激でコンディショニング成分を含んだシャンプーを基本に、皮膚病治療にも使われる薬用シャンプーや保湿効果の高いシャンプー、脂性のワンちゃん用シャンプーなど、ワンちゃんの肌の状態に合わせて数種類のシャンプーを用意しています。カウンセリングの際に、お顔のシャンプーが苦手であったり、シャワーやドライヤーの風圧を嫌がるといったそれぞれの性格や癖を把握して、ワンちゃんとしっかりコミュニケーションを取りながら施術を進めさせていただきます。
ご希望に応じてカラーリング仕上げも ワンちゃんの耳や尻尾をアクセントとしてオシャレに染めて、アクセサリー感覚で可愛らしさをさらにアップさせてくれるカラーリング。ペットサロン ランディではコンディショニング成分を配合して被毛にハリとツヤを与えてくれるカラー剤を用意して、ご希望に合わせたお色に仕上げさせていただきます。
トリミングのお客さまにはバンダナやリボンをプレゼント トリミングを終えて可愛らしく仕上がったワンちゃんに、「おりこうにしていてくれてありがとうね」とご褒美代わりにバンダナやリボンをプレゼントしてお帰りいただいています。季節によって柄違いの品を揃えていますので、通っていただくたびにコレクションを増やしていただけます。リボンは髪飾りにしたり、首輪に付けても可愛く映えます。ご来店のお楽しみにどうぞご利用ください。
深刻な症状をもたらすノミ・ダニ予防にも十分、心がけてください フィラリア予防には注意していてもノミ・ダニの予防はそれほど重要視していない飼い主さまもみえますが、ノミ・ダニからの感染は貧血や皮膚病など深刻な症状をもたらします。また、ワンちゃんを媒介にして人間に害を及ぼすこともあります。人間がノミ・ダニに刺されて感染した場合、高熱を発症したり、場合によっては重篤な状態に陥ることもあります。感染しないために錠剤を服用させたり、首筋に薬液を垂らすなどの予防は飼い主さまご自身でも簡単にできますので、くれぐれも予防を心がけてください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜16:00

基本情報

住所 〒441-1331
愛知県新城市庭野字東萩野21-5
電話番号 0066-9802-9702603
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q犬のトイレのしつけ方を教えてください

    A犬のトイレのしつけは、以下のような手順を踏んで行うことが一般的です。 1. トイレの場所を決める:まず、犬がトイレをする場所を決めます。トイレシーツやトイレトレイなどを使用して、固定した場所に導きます。 2. 時間を決める:犬の排泄には時間が関係しています。毎日同じ時間にトイレに連れていき、排泄を促すようにしましょう。 3. 徐々に範囲を広げる:最初はトイレの場所を固定し、排泄が成功するまでそこに連れていきます。徐々に場所を広げ、他の場所でも排泄できるようにします。 4. 声かけをする:犬が排泄する際に「オシッコ」や「ウンチ」という言葉を教え、声かけをします。すると、後に犬はその言葉でトイレをするようになります。 5. 成功したら褒美を与える:犬が成功したら褒美を与えてあげましょう。褒美はトイレをうまく使った報酬となるので、より早くしつけが定着します。 ただし、しつけには時間と忍耐が必要です。犬には個性があり、すぐに覚える子もいれば、なかなかうまくいかない子もいます。焦らず繰り返し、根気よく教えていきましょう。

  • Qペットが喜ぶ素敵なトピックを教えて

    Aペットが喜ぶトピックは多数ありますが、例としては以下のようなものがあります。 1. ペット用のおもちゃや犬猫の遊び方についてのアイデア:ペットにとって、遊ぶことは大切なストレス発散方法の一つです。新しいおもちゃや遊び方を試すことで、ペットの心身共に健康を保ち、喜びを与えることができます。 2. ペットの健康管理についての情報:ペットの健康に気を遣うことは、ペットが長生きするためにとても重要です。例えば、食事や健康診断の頻度、運動の仕方など、ペットの健康を守るための情報を共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。 3. ペットと一緒に過ごす時間についてのアイデア:ペットと過ごす時間は、ペットにとっても飼い主にとっても、特別で重要なものです。例えば、お散歩や共同生活のアイデア、旅行やレジャーの計画など、ペットと一緒に過ごす時間をより充実させるアイデアを共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。

  • Qソマリ(猫)について教えてください。

    Aソマリはの最も目立つ特徴は、美しい長い毛と、鮮やかなアカヒゲカラーの組み合わせです。ソマリは活発で遊び好きな性格を持ち、好奇心旺盛で人懐っこいことが特徴です。また、知的で頭の良い猫とも言われ、トレーニングにも良い反応を示します。ソマリは、飼い主との絆を築き、家族の一員として愛される傾向があります。また、定期的なブラッシングと適切な運動を提供することが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗