ツナグドウブツビョウイン

つなぐ動物病院

エリア 川西・猪名川
ジャンル 動物病院、獣医師

アットホームで通いやすい動物病院を目指して

頼りになる町のお医者さん 大切なパートナーである動物たちとの暮らしのなかで、何気なく気になることや心配ごとなどあるかと思います。当院では、そんな飼い主さまの不安な気持ちを少しでも取り除けたらと思い、じっくりとお話を聞く時間を設けています。また、動物たち本人が言葉にできない分、いつも傍にいる飼い主さまの「いつもと何か違う」で早期発見・早期治療に繋がることもあります。一次診療として、また気軽に相談できる町のお医者さんとして、飼い主さまの気持ちに寄り添いながら納得のいく診療方針をご提案させていただきますので、ご安心ください。
健康をサポート 当院では、フィラリア予防や混合ワクチン、狂犬病ワクチン接種などの他に健康診断を行っています。予防接種と合わせて健康診断を行うことで、病気の予防や早期発見・早期治療に繋がることがあります。パピーの子からシニアの子まで年齢や性格に合わせた内容で受診することができますので、是非一度ご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
16:30〜19:00

基本情報

定休日 木曜日, 祝日
住所 〒666-0112
兵庫県川西市大和西5-5-3
電話番号 0066-9802-9703863
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

  • Qアビシニアン(猫)について教えてください。

    Aアビシニアンは、美しいコートと独特の外観が特徴の猫の品種です。彼らは中型から小型で、筋肉質で引き締まった体型をしています。彼らは非常に活発でエネルギッシュな性格であり、知識欲も旺盛です。彼らは知恵を活かして問題解決にも挑戦します。 アビシニアンは非常に社交的で人懐っこい性格をしています。彼らは飼い主との絆を重視し、一緒に遊ぶことを楽しむでしょう。彼らは活発で知恵もあるため、刺激的な遊びや知恵の餌を与えることが重要です。

  • Q猫が下痢になったら

    A猫が下痢をする場合は、まずは症状の程度を確認して、軽度の場合は自然治癒を待ったり、水分摂取を積極的に行い、胃腸の負担を軽減するようにしましょう。ただし、重度の場合や症状が続く場合には、獣医師に相談して診察を受けることが必要です。また、下痢が軽減するように特定の食品を与えたり、プロバイオティクスなどのサプリメントを使用することも有効です。しかし、獣医師からの指示に従って処方薬を投与することも必要な場合があります。

周辺にある店舗

最近見た店舗