Dog Aco
冊子型のカルテを飼い主さまと共有し、ワンちゃんの健康を一緒に考えます
ワンちゃんと気持ちを通わせ、きずなを深めたいと願っています 専門学校では、こんなワンちゃんにはこういう扱いをというマニュアルを学びましたが、実際のワンちゃんは、画一的に当てはめられるものではありません。大切なのはその子に合ったスキンシップです。怖がったり嫌がったりしている子は、表情や鳴き方、体の熱くなり方などで分かります。そんなときにはいったん距離を置いて、さわり方や足の持ち方などを変えて、だんだん近づくようにします。話しかけ続けるのも一つの手段ですが、必要以上に話しかけられるのが嫌な子もいます。それぞれの性格を見極め、気持ちを分かってあげるように努めると、ワンちゃんのこちらを見る目にも信頼が宿ってきます。そんな関係を築いていきたいと、常に願っています。
安全を最優先し、安心の施術を心がけています お預かりの時に最優先するのが、ワンちゃんの安全と幸せです。愛犬の毛のもつれが気になってサロンに通う飼い主さまも多いと思います。当店ではご要望に応じてもつれ取りはいたしますが、ワンちゃんの状態によっては短くカットし、リセットしてお返しすることもあります。というのも、もつれをとる作業は、ワンちゃんにとっては大きな負担になるからです。また、もつれがひどい場合は肌も荒れて、病院に行った方がいいこともあります。飼い主さまにもそうしたことを丁寧にご説明するなど、ワンちゃんにとって本当にプラスになる接客がワンちゃんの幸せにつながると思っています。
プレゼント写真で愛犬写真集を作ってください 当店おすすめのフードや歯磨きなども販売しています】
当店では、トリミングを終えてスッキリきれいになったワンちゃんの写真を撮って、すべての飼い主さまにプレゼントしています。毎回の写真をそろえて、自作の愛犬写真集を作ってみてはいかがでしょう。
また、歯磨きや国産の素材にこだわったおやつ、フードなどを店頭で販売しています。歯磨きセットを置いていますので、ご購入いただいたらそれを使って、無料でワンちゃんの歯磨きも行います。ぜひご利用ください。
食事はワンちゃんの健康を左右します 食事はワンちゃんの健康に大きくかかわってきます。例えば、目の周りが茶色く変色する涙やけ。加齢によって起きることもありますが、フードの品質が悪い、フードの保存状態が悪くて酸化していた、あるいはフードによるアレルギーが原因であることが多くあります。飼い主さまにアドバイスして、フードを変えてもらって治ったこともあります。犬種や体格、年齢に応じたさまざまなフードが販売されています。そうした使い分けは必要ですが、同時に、成分表示はよく見た方が良いでしょう。カロリーも大切です。楽しいはずの食事が健康を損ねては、ワンちゃんもかわいそうです。よく気を付けてあげてください。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
住所 | 〒590-0062
大阪府堺市堺区北安井町1-28アネックス堺東 |
---|---|
電話番号 | 0066-9802-9702243 |
アクセス | ◇近隣にコインパーキングあり |