リリードウブツビョウイン

リリー動物病院

エリア 知多・常滑・半田周辺
ジャンル 動物病院、獣医師

女性獣医師3名のリラックスいただける環境にて、西洋医学と東洋医学の両面でサポート

より良い治療を実現するために ~“わかりやすい説明”を心がけて診療にあたります~ 症状を丁寧に説明させていただき、十分にご理解いただきながら診療を進めていくためにも、時間が必要になる場合もございます。また、どんな子にとっても待合室での待ち時間はなるべく減らしたいもの。そのため、当院では予約制を導入しております。
誠実で丁寧な診察とできる限りお待たせすることのない対応を心がけておりますので、受診の前にはご予約をお取りいただけるようにお願いいたします。
治療の選択肢を増やす、東洋医学 ―鍼・お灸・推拿(すいな) 動物病院での一般的な治療である西洋医学に加えて、2006年から中国伝統医学(中医学)に基づく東洋医学を取り入れた治療を行っています。東洋医学の特徴は、薬に頼りすぎることなく、動物たちの持つ“自然治癒力”を引き出して、緩和や改善を目指す点。ワンちゃんやネコちゃんの身体全体のバランスを整えながら治療を行っていきます。
例えば、同じ病気であっても、その病気を引き起こした原因はそれぞれ違います。体質や体力についてもそうです。だから同じ症状であっても治療方法はそれぞれに異なる(同病異治)のです。また、まったく違う症状・病気であっても同じ治療法が用いられる(異病同治)こともあります。
このため、飼い主さまのお話にじっくりと耳を傾けてその子の状態をていねいに確認し、その子に合わせた“オーダーメイド”のような治療を行います。
大切な動物たちが良い状態をキープしていくために、ぜひ一緒に頑張りましょう。
ホテルでのお預かりを実施。1時間から可能です 飼い主さまのご希望に応じて、ワンちゃんやネコちゃん、ウサギやフェレット、ハムスターや鳥類などさまざまな動物たちをホテルでお預かりしています。1時間からの短時間のお預かりにも対応可能です。院内でお預かりしていますので、体調に変化があった場合などにも獣医師が即座に対応する万全の体制を整えています。ワンちゃんの中には環境の変化に慣れずに鳴き声をあげたりする場合もありますが、リラクゼーション作用のあるCDをかけることで、多くのワンちゃんは落ち着いて過ごしてくれます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜13:00
15:00〜17:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒470-2216
愛知県知多郡阿久比町植大大字字大坪15-1
電話番号 0066-9802-9703833
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qサイベリアン(猫)について教えてください。

    Aサイベリアンは、シベリア地方原産の猫種です。大きく丸く、密度の高い毛皮と、骨太で筋肉質な体型が特徴的です。また、愛嬌のある丸い顔つきや、ゆったりとした動作が魅力的です。 性格は、温厚で穏やかであり、家族に忠実で人懐っこい性格を持っています。知的で好奇心があり、高い運動性と冒険心があるため、長時間運動や遊びが必要です。 健康面では、遺伝性の疾患が報告されていますが、一般的に健康で長命であるとされています。定期的な健康診断や運動、バランスの良い栄養管理が重要です。

  • Qペルシャ(猫)について教えてください。

    Aペルシャは、世界的に人気の高い猫種で、小さく丸い顔や長い毛並みが特徴的です。人懐っこい性格と美しい容姿から、ペットとして広く飼われています。また、短毛種のアメリカン・ショートヘアとの交配によって生まれた“エキゾチックショートヘアー”も存在します。ペルシャは、毛玉ができやすく、毛玉吐きになることがあるため、定期的なブラッシングが必要です。また、腰痛や関節痛などになりやすい傾向があるため、運動不足にならないように注意が必要です。

  • Qハスキー犬について教えてください

    Aハスキーは、シベリア原産の犬種で、厳しい環境に適応した、力強く美しい犬種です。毛色は様々ですが、一般的にはグレー、ブラック、ホワイトなどがあり、青い目が特徴的です。性格は活発で、社交的であり、運動量も多く、散歩やランニングが好きです。また、人懐っこく家族に対してはとても愛情深く、優しい犬種です。ただし、独立心が強く、頑固な一面も持っているため、しつけには根気と愛情が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗