カワグチドウブツイリョウセンター

川口動物医療センター

エリア 川口・鳩ヶ谷
ジャンル 動物病院、獣医師

大切な家族の一員を預けていただくホームドクターとして動物たちとの暮らしを支えます

動物への負担を軽減させるための取り組み 診察室に入る前に動物看護師が問診をして、カルテ作成のための基本情報を収集していますが、飼い主さまに当院HPから問診表をダウンロード・プリントしていただき、事前に記入してご持参いただくことも可能です。そうすることで、病院の滞在時間を短くすることができ、院内の環境に慣れていない動物たちへの負担を減らすことができます。また、ご自宅でご家族の皆さまと相談しながら、ゆっくりと記入できますので、より的確な情報を頂くことができ、無駄な検査を省くことができるのもメリットの一つです。飼い主さまの待ち時間も短縮できますので、診察にお越しの際はぜひご活用ください。
川口動物医療センターの診療方針 動物たちの状態や治療方法をご説明する際は、飼い主さまにしっかりとご理解・ご納得いただけるように、言葉だけでなく資料や図を用いながらイメージが湧きやすいように努めています。特に、複雑な症状の場合はその子その子に合わせた治療が必要になり、ご家族さまのご協力もより一層必要です。飼い主さまと信頼関係を築きながら、一丸となって動物を救うためにも、少しでもご不明点がありましたら遠慮なくご質問ください。
ペットホテルに関して お預かりルームはワンちゃん用とネコちゃん用で分かれており、隔離室もご用意していますのでデリケートな性格の子でもリラックスして過ごせます。病院スタッフが対応いたしますので投薬が必要な子も安心です。
ワンちゃんの場合は朝晩のお散歩に加えて、病院内を自由に過ごさせる時間を設けていますので、雨天でお散歩に行けない日でもストレスが溜まりにくいです。ご飯に関してはお持ち込みだけでなく、当院でご用意することもできます。
急なご予定やご旅行の際は、ペットホテルもぜひご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜11:30
16:00〜18:30

基本情報

住所 〒333-0845
埼玉県川口市上青木西4-25-18
電話番号 0066-9802-9701263
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q犬の適切な食事や給餌時間は?

    A犬の食事や給餌時間については、その年齢や体調、活動量などにより変わります。以下に基本的なガイドラインを示しますが、個々の犬の健康状態やニーズに合わせて調整することが重要です。 **子犬(0-6か月)** 子犬の成長は非常に速く、十分な栄養素を必要とします。一般に、子犬は1日3回から4回食事をすることが推奨されます。 食事には、子犬の成長に必要な栄養素が含まれている専用のフードを選びましょう。給餌量はフードパッケージの指示に従うか、獣医に相談してください。 **成犬(1歳以上)** 成犬は1日2回、日中と夕方に食事を与えるのが一般的です。食事の時間はできるだけ一定に保つことが最も良いです。朝と夕方に給餌すると、食事の間に十分な運動時間が確保できます。 **高齢犬** 年齢と共に、犬のエネルギー需給は減少します。高齢犬用の食事は、消化しやすくカロリーが低く、年齢に応じた栄養素が含まれています。 高齢犬は便秘になりやすいため、食物繊維を多く含む食事が推奨されます。また、病気や特定の問題に対応するために特別な食事を必要とすることもあります。 **食事内容** 犬の食事はバランスが重要です。主な栄養素としては、たんぱく質、炭水化物、脂肪、ビタミン、ミネラルなどが必要です。 また、食事量については犬の体重、運動量、健康状態などによって変わります。適切な食事量を決めるためには、獣医師と相談することが最良の方法です。 以上の情報は一般的なガイドラインであり、あくまで参考の一つです。犬が健康を維持するためには、定期的な健康チェックと適切な栄養摂取が必要です。獣医師と相談しながら、犬に最適な食事や給餌時間を見つけてください。

  • Qイタリアングレーハウンドについて教えてください。

    Aイタリアングレーハウンドは小型犬で、その名前の通りイタリア原産です。彼らは美しく優雅な外観を持ち、ショートコートの被毛と細身の体型が特徴です。彼らは非常に活動的でスピーディであり、優れた走力を持っています。また、イタリアングレーハウンドは賢く忠実であり、飼い主に対して非常に愛情深いです。彼らは他の犬とも仲良くすることができ、家族にも適応しやすい性格を持っています。ただし、彼らは神経質な一面もあり、静かで穏やかな環境が望ましいです。また、被毛が薄いため、寒冷地では適切な温度管理が必要です。定期的な運動や社会化訓練が必要ですが、彼らはトレーニングに非常に敏感であり、素晴らしい家庭犬として知られています。

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

周辺にある店舗