メグミナイカ・ナイシキョウクリニック

めぐみ内科・内視鏡クリニック

最寄駅 ・河内天美駅 徒歩 10分
・布忍駅 車 7分
エリア 松原・藤井寺・羽曳野
ジャンル 内科

土日診療・内視鏡検査可。苦痛の少ない検査で地域の皆さまの健康をサポートいたします

「めぐみ内科・内視鏡クリニック」は、松原市天美東にある内視鏡検査を中心に内科全般の診療をおこなうクリニックです。近鉄南大阪線 河内天美駅からは徒歩約10分で、駐車場も20台分ご用意しております。

「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」の資格をもつ院長が、専門医としての知識とこれまでの経験をもとに検査と診療をおこないます。検査では、直径の細いカメラを使用しほとんど眠った状態での検査ができるなど、限りなく苦痛の少ない内視鏡検査に努めております。

土日の内視鏡検査にも対応しておりますので、平日お仕事や家事でお忙しい方も検査が受けやすくなっております。気になる症状がありましたら、ご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長吉原 英司

院長吉原 英司

「こんなことで病院にかかってもいいのかな」と病院に足を運ぶのを躊躇してしまう方もいらっしゃると思いますが、どうぞ遠慮なくご相談ください。ご家族の病気の心配や相談ごとなど、どんなことでもかまいません。患者さまの悩みを少しでも軽減できるよう親身に対応しておりますので、地域のかかりつけのクリニックとしてお頼りいただけたら嬉しく思います。

もっと読む

診療受付時間

09:00〜12:00
16:00〜19:00

基本情報

定休日 祝日
住所 〒580-0032
大阪府松原市天美東2-135-2松原天美クリニックビル1階
最寄駅 近鉄南大阪線  ・河内天美駅 徒歩 10分
近鉄南大阪線  ・布忍駅 車 7分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q放射線科とは?

    A放射線科は、放射線(X線、CT、MRI、PETなど)を用いた疾患の診断や治療を行う医療の専門分野です。 主に以下のような業務を行います。 1. 画像診断 - X線、CT、MRI、超音波、PET(陽電子放射断層撮影)など、さまざまな放射線を使った検査により、身体の内部の状態を詳しく調べて疾患の診断をします。これらは患者本人が異常を感じていなくても異常を発見できるため、疾患の早期発見・早期治療に役立ちます。 2. 放射線治療 - がんなどの治療に、高エネルギーの放射線を用いて病変部を破壊する方法です。身体への侵襲が少ないため、全身麻酔や手術が難しい高齢者や、他の疾患を持つ患者さんにも適用可能です。 3. 介入治療 - X線や超音波などを使って内視鏡やカテーテルを体内に挿入し、血管の再開通や組織の切除などを行う治療法です。これは比較的負担が少なく、精度の高い治療を可能にします。 場合によっては他の専門医と連携して診断や治療を行うこともあります。

  • Q泌尿器科とは?

    A泌尿器科とは、腎臓、尿管、膀胱、尿道、前立腺、男性器など、尿を排泄するための器官(泌尿器)と男性の生殖器官に関する疾患を診療する医療の専門分野です。これらの器官に関わる炎症、感染症、腫瘍、結石などの様々な疾患を診断、治療します。 また、前立腺がんや膀胱がん、腎臓がんなどの泌尿器系のがんの診療も行います。更に性病、性機能の障害(勃起不全や早漏など)、不妊治療など男性特有の問題にも対応しています。

  • Q予防注射とは?

    A予防注射は、病気や感染症を予防する目的で行われる注射のことです。免疫を高め、病原体(ウイルスや細菌)に対する抵抗力を身につけるために、ワクチンを注射することが一般的です。予防接種には、インフルエンザや麻疹などの感染症、肺炎球菌やインフルエンザワクチンなどのワクチンが含まれます。予防注射は個人の健康を保護するだけでなく、大規模な感染症の流行を防ぐためにも重要な役割を果たしています。

周辺にある店舗

最近見た店舗