ペットオアシスキングルサカイホンテン

ペットオアシス キングル堺本店

エリア 堺市
ジャンル ペットサロン、トリミング

トリミングやケアだけでなく、生体販売も承っています

キングル堺本店こだわりのトリミング 当サロンでは、重炭酸泉による温浴ケアを行っています。
重炭酸には、マイナスイオンを放出する特徴があり、毛や皮膚にこびり付いた汚れ(プラスイオン)と結合し、外へ排除させるという働きがあります。
ワンちゃんネコちゃんの被毛は、体内で不要になったミネラルを身体の外に排出させているため、老廃物のミネラルに含まれているカルシウムやマグネシウム、亜鉛などに、体外へ排出された脂がこびりつくと、そこに菌が繁殖し臭いの原因となってしまうのです。
当サロンの重炭酸の温浴に入ってケアを行うと、ミネラル汚れがきれいに落ちますので、シャンプー後のトリートメントの浸透が高まります。また、古い角質や老廃物も重炭酸イオンがやさしく引き剥がしてくれるため、肌の弱いワンちゃんにも安心してご利用いただけるおすすめの施術の一つです。
お湯はぬるめの温度設定にしているので、温泉浴をしたワンちゃんは綺麗になるだけでなく、精神的に落ち着いてリラックスした状態になります。
トリミング以外のサービスに関して 当サロンでご提供しているのは、トリミングサービスだけではなく、ワンちゃんの生体販売、グッズ・フード類の販売も行っています。
自家繁殖を行っていますので、他店よりもお求めやすい価格でご提供しています。また、プレミアムフードやワンちゃんネコちゃんのグッズ類も各種取り揃えていますので、トリミングに来たついでにぜひご覧になってみてください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒591-8037
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町1-37-9
電話番号 0066-9802-9700853
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q犬のトイレのしつけ方を教えてください

    A犬のトイレのしつけは、以下のような手順を踏んで行うことが一般的です。 1. トイレの場所を決める:まず、犬がトイレをする場所を決めます。トイレシーツやトイレトレイなどを使用して、固定した場所に導きます。 2. 時間を決める:犬の排泄には時間が関係しています。毎日同じ時間にトイレに連れていき、排泄を促すようにしましょう。 3. 徐々に範囲を広げる:最初はトイレの場所を固定し、排泄が成功するまでそこに連れていきます。徐々に場所を広げ、他の場所でも排泄できるようにします。 4. 声かけをする:犬が排泄する際に「オシッコ」や「ウンチ」という言葉を教え、声かけをします。すると、後に犬はその言葉でトイレをするようになります。 5. 成功したら褒美を与える:犬が成功したら褒美を与えてあげましょう。褒美はトイレをうまく使った報酬となるので、より早くしつけが定着します。 ただし、しつけには時間と忍耐が必要です。犬には個性があり、すぐに覚える子もいれば、なかなかうまくいかない子もいます。焦らず繰り返し、根気よく教えていきましょう。

  • Qソマリ(猫)について教えてください。

    Aソマリはの最も目立つ特徴は、美しい長い毛と、鮮やかなアカヒゲカラーの組み合わせです。ソマリは活発で遊び好きな性格を持ち、好奇心旺盛で人懐っこいことが特徴です。また、知的で頭の良い猫とも言われ、トレーニングにも良い反応を示します。ソマリは、飼い主との絆を築き、家族の一員として愛される傾向があります。また、定期的なブラッシングと適切な運動を提供することが重要です。

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

周辺にある店舗

最近見た店舗