ラックスビードッグアベノルシアステン

LUXBE DOG 阿倍野ルシアス店

エリア 天王寺・阿倍野
ジャンル ペットサロン、トリミング

トリミングの間にヘアやネイルのケアを。〝ついで利用〟にも便利です

大切にしたいのはワンちゃん、飼い主さまとの信頼関係 高齢犬や体の弱ったワンちゃんを敬遠するトリミングサロンは多いのですが、前に勤めていたお店で断らずにできる限りのことをしていました。そのうちの1頭が13歳でお別れになったのですが、しばらくして飼い主さまから涙ながらに、「最後にキレイにしてもらってよかった」と言っていただきました。トリマー冥利に尽きます。当店は2018年11月にオープンしたお店ですが、飼い主さまの細かなご要望にお応えできるカット技術とワンちゃんに負担をかけない施術や健康に留意した接し方を通じて、飼い主さまと長いおつきあいができるような信頼関係を築いていきたいと考えています。
施術が苦手な子もシニアの子も、みんなキレイにしてあげたい トリミングでお客様のご要望が多く、当店でも心がけているのがフワフワ仕上げです。そのため、念入りなシャンプーに加えて、皮膚トラブルの改善・予防を目指し、フケやかゆみ抑制を期待できるハーブパック、被毛にふんわりとしたボリューム感を与えるホイップアロマバス、においを抑える炭酸泉バス、アフロヘアやブーツカットの毛の立ち上がりを良くするシルク泡パックなど、皮膚や被毛の状態に合ったさまざまなオプションをご用意しています。ワンランク上のやさしい手触りをご堪能ください。
健康長寿のために欠かせないのが歯のお手入れです 「歯は命」と言いますが、それはワンちゃんにとっても同じこと。ワンちゃんには虫歯はないのですが、歯肉炎や歯槽膿漏にはなります。口臭がひどくなり、ものを食べるのも痛いので食が細くなったりあごが弱くなったりして、体調を崩してしまうことも少なくありません。ときどき歯が黄色くなったワンちゃんを見ますが、これが歯石で、こうなるとブラシではとれません。ですから、日ごろからの歯磨きがとても大切で、当店でもしっかり歯磨きをさせていただきます。歯磨きを嫌がるワンちゃんには、水に溶かして歯石が付きにくくする薬剤や、遊び用のロープで歯のカスを取る方法もあります。ご自宅のケアの場合は、歯磨きシートでのお手入れもおススメです。
ワンちゃんの健康に関するアドバイスもいたします 実は、飼い犬が歯槽膿漏で口臭がひどくなり、動物病院で手術を受けたことがあります。手術は麻酔をするため、特にシニア犬はリスクを伴う場合が多く、避けられるものなら避けるにこしたことはありません。歯が悪くなるのは口腔内環境が大きく影響します。ですから食べ物が大事なのですが、体質もあります。また、小型犬の方が悪くなりやすい傾向があるようです。食事をはじめとした普段の生活の注意点や対処の仕方などを、飼い主さまにお伝えしていきたいと勉強を続けています。何でもお気軽にご相談いただければと思います。
記念写真やバンダナプレゼントなどさまざまなサービスも行っています 当店ではワンちゃん専用のおやつやおもちゃを販売しているほか、トリミングを終えたワンちゃんを記念撮影して、紙焼きやデータでプレゼントさせていただいています。それをアルバムにして、愛犬の成長記録にしておられる飼い主さまもおられます。撮影の際にはバンダナかチョーカーを首に巻き、そのまま飼い主さまにお返ししています。また、3000円以上のご利用の場合は駐車サービスがあり、隣接するヘアサロンやネイル・アイラッシュサロンのポイントカードをお持ちいただくとポイント加算させていただいていますので、ぜひご利用ください。ご来店の際はペットキャリーのご利用をお願いしていますので、ご協力よろしくお願いいたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00

基本情報

住所 〒545-0052
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1あべのルシアス15F
電話番号 0066-9802-9701613
アクセス ◇駅直結です。
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qウェルシュテリアについて教えてください。

    Aウェルシュテリアは、イギリス原産の小型犬で、特徴的なロングボディとフラットな顔が魅力です。コートは柔らかく、シルキーな質感で、さまざまな色があります。短い足としっかりした体は、ハンティングのために作られており、非常にアクティブで元気な性格を持っています。また、頭が良く、訓練にも適しています。ウェルシュテリアは家族に忠実であり、友好的な性格を持っていますが、一部の個体は他の犬や小動物に対して警戒心を示すこともあります。適度な運動と社交化が必要ですが、適切に飼育されれば、素晴らしい家族の一員になり得ます。

  • Q動物の毛でアレルギーが出ます。出たときの対処法を教えてください

    A動物の毛でアレルギーが出た場合は、次のような対処法があります。 1. アレルギー症状が出たら、すぐに医師に相談しましょう。 2. アレルギーの症状を軽減するため、抗ヒスタミン剤を服用してください。 3. 飼い犬や猫を撫でたあとは、手を洗いましょう。 4. 毛が絡まった洋服や布団には、洗濯洗剤でしっかり洗ってください。 5. アレルギーの症状が強い場合は、動物の毛を持つ家具やカーペットを避けるなど、環境の対応も必要です。

  • Qソマリ(猫)について教えてください。

    Aソマリはの最も目立つ特徴は、美しい長い毛と、鮮やかなアカヒゲカラーの組み合わせです。ソマリは活発で遊び好きな性格を持ち、好奇心旺盛で人懐っこいことが特徴です。また、知的で頭の良い猫とも言われ、トレーニングにも良い反応を示します。ソマリは、飼い主との絆を築き、家族の一員として愛される傾向があります。また、定期的なブラッシングと適切な運動を提供することが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗