オレンジドウブツビョウイン

オレンジ動物病院

エリア 神戸市北区
ジャンル 動物病院、獣医師

兵庫県神戸市北区にあるオレンジ動物病院の情報です。

ご希望を適切に汲み取り、実現のために全力でサポート 大切なペットを安心してお任せいただけるように、インフォームドコンセントを大切にしています。必要な検査や治療について複数の選択肢を提示させていただき、それぞれに関するメリットやデメリット、必要な費用などを包み隠さずにお話し、ご相談を重ねながら飼い主さまにご選択いただきます。どのような些細なご質問、ご要望も遠慮なくお声掛けください。


移動の負担を軽減 「自家用車がない」「多忙」などの事情でペットを病院まで連れて行くことができない飼い主さまに向けて、午前診と午後診の合間にご自宅までお伺いして診療させていただく『往診』にもできる限り対応しております。また往診では対応しきれない難しい症状の場合には、ご自宅までお迎えに伺い、病院に連れ帰って診療、その後お送りさせていただく『つれ帰り診療』もございます。
どちらも交通費等が必要で対応地域も限られておりますが、お困りの際はご相談ください。

病気予防のために ペットが少しでも長く健康で快適に生活できるように、当院では年2回の健康診断をおすすめしています。必須項目は触診、聴診、血液検査のみで、レントゲンやエコーなどはオプション、その子の年齢や状態などを考慮して必要な検査だけを組みあわせてご利用いただけます。
毎年のフィラリア予防とあわせてなど、ぜひご活用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
16:00〜19:00

基本情報

住所 〒651-1114
兵庫県神戸市北区鈴蘭台西町5-20ライオンズマンション鈴蘭台参番館105
電話番号 0066-9802-9700643
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qポメラニアンについて教えてください。

    Aポメラニアンは、小型犬の一種で、体重は1.5〜3kg程度です。元々はドイツのポメラニア地方原産の犬種で、毛色はとても多彩です。 性格は元気で活発、賢く、知的であり、かわいらしい見た目とは裏腹に、しっかりと主張する性格を持っています。活発な性格ゆえに、運動量も必要になります。抜け毛が多いので定期的なブラッシングが必要ですが、飼い主と一緒に過ごすことを大好きで、家族全員から愛されることでしょう。

  • Q動物病院の選び方

    A動物病院の選び方には、以下のようなポイントがあります。 1. 正規の資格を持った獣医師がいるかどうか 2. 設備が整っているかどうか 3. アフターケアや緊急時の対応がきちんとしているかどうか 4. 安心できるリピーターの口コミが多いかどうか 5. 料金が適正かどうか これらのポイントをチェックして、自分のペットに合った動物病院を選びましょう。また、緊急時にどこにかかるか決めておくことも重要です。

  • Qハムスターの寿命は?

    Aハムスターの寿命は、種類やケアの仕方によって異なりますが、一般的には2〜3年程度とされています。ただし、健康状態や遺伝的要因、環境なども影響を与えるため、個体によって寿命にはばらつきがあります。十分な食事、適切なケージや環境の提供、定期的な健康チェックなど、ハムスターの健康をサポートすることが大切です。また、適切なケアをすることで、より長い寿命を持つことも可能です。

周辺にある店舗