ペットプラステンテンハッサムテン

ペットプラス テン・テン 発寒店

最寄駅 宮の沢駅 1番出口 徒歩 14分
エリア 札幌市西区
ジャンル ペットサロン、トリミング

全てにおいて、飼い主さまとペットの立場になって考えることをモットーとしています

プロの目線でしっかりサポート ガラス張りで中の様子がご覧いただける環境と丁寧なカウンセリングによる安心のサービスを大切にしています。施術前にはその子の性格やご家庭での様子などもお伺いし、優しく気持ちを和ませながらトリミング。しっかりワンちゃんのボディチェックも行い、その日の体調、皮膚や被毛、毛玉の状態などを見て、最適なメニューをご提案させていただきます。
施術中も異変に目を光らせ、気付いたことは飼い主さまにお伝え。言葉を話せないペットの病気はなかなか飼い主さまも気づきにくいものですので、定期的なトリミングによる第三者目線のチェックをぜひお役立てください。

ペットホテルについて ペットホテルは、小型犬から大型犬に対応。お部屋はSサイズ、Mサイズ、1畳ほどの広さの個室のミニリラクゼーションルーム、リラクゼーションルームを用意しております。
ご希望されるお散歩に加えて、フリールームでのびのび遊ぶ時間も設けるなど、大切なワンちゃんがストレスなく過ごすことができるように常に配慮し、大切にお預かり致します。
追加料金で外出先からペットの様子をスマホなどでご覧いただける、「WEBカメラオプション」もございます。

新しい家族との出会いも満載 子犬や子猫が常時30頭ほどおり、皆さまをお待ちしております。獣医師が健康状態を確認していますし、広いルームで他の子たちとのびのび遊ばせることで社会性もお勉強。さらに当店ではキャットタワーのある「猫ちゃん広場」も完備、ネコちゃんが楽しく遊ぶ姿もご覧いただけます。
安心していただけるように、当店指定の動物病院での健康診断、2週間以内の病気などに対応する保証、保険などアフターサービスも充実。しつけなどのご相談にも随時対応し、生体ご購入後の初めてのトリミング時にはご家庭でのお手入れ方法などをスタッフが丁寧にレクチャーいたします。シャンプーやブラッシングなどの技術は一生もの。ぜひご活用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜20:00

基本情報

住所 〒063-0828
北海道札幌市西区発寒八条北海道札幌市西区発寒8条12-1イオンモール札幌発寒内
電話番号 0066-9802-9702173
最寄駅 地下鉄東西線  宮の沢駅 1番出口 徒歩 14分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qパピヨン(犬)について教えてください。

    Aパピヨンはフランス原産の犬種で、翼を広げた蝶のような耳が特徴的な小型犬です。成犬の体高は20cm前後、体重は約4kg程度と小柄で、飼い主との親密な関係を好みます。活発で運動量が多く、トイレトレーニングが上手です。明るく愛嬌がある性格で、子供や老人とも仲良く過ごせます。

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Qハムスターは寒さに弱いですか?

    Aはい、ハムスターは寒さに弱い生き物です。極端な低温環境下では体温を保つことが難しく、体調を崩す可能性があります。室温が5℃以下に下がると冬眠しようとすることもあるので、寒さ対策はしっかりと行うべきです。具体的には、ケージの場所を冷気の直接当たらない室内の中心部に置いたり、保温材を利用したりします。また、ペット用ヒーターや電気毛布を併用するなどして、適切な温度管理を心掛けましょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗