トリミングサロンファニーテール

デイケアスタイル(滞在型)トリミングサロン ファニーテール

エリア 一乗寺・修学院
ジャンル ペットサロン、トリミング

「初めまして」の日には、トリミングをしない方針です

目指すのは、ゆっくりと落ち着いて滞在していただけるサロン ワンちゃんには、サロンやトリミングへの不安を感じてほしくない。その一心から、当サロンでは飼い主さまとワンちゃんに初回の施術を実施する前に、一度サロンに遊びに来ていただくことをお願いしています。ぜひお茶でも一緒に飲みながら、飼い主さまが希望されることやワンちゃんの性格・生活習慣などをゆっくりとお話しいただけたらと思います。また、飼い主さまからの疑問や質問にもお答えします。どのようなことでも遠慮なくご質問いただきたいと思います。
快適性と安心感にこだわった施術を提供 当サロンのトリミングは、飼い主さまのご希望はもちろん、ワンちゃんがのびのび暮らせるように、過ごしやすさを大切にしたトリミングを心がけています。飼い主さまによる日々のお手入れの負担軽減をするスタイルのご提案も可能です。可愛らしさと快適さを追求して。飼い主さまとじっくり相談させていただければと思います。
全成分がハッキリと分かるシャンプー剤だけをセレクト シャンプー剤はワンちゃんのお肌への影響を考慮し、全成分がしっかりと把握でき、安心できるシャンプー剤のみを使用しています。もちろん、動物病院から治療目的で薬用シャンプーを処方されているワンちゃんの場合はシャンプー剤の持ち込みもできます。
ワンちゃんの体に付着した汚れをしっかりと洗い流すために、お肌の状態を考慮にいれながら泡洗いやかけ湯など、洗い方も変えるようにしています。

リピート率が高いおススメオプションは‘保湿ケア’ オプションメニューとして、炭酸泉やマイクロバブルなど多くのオプションメニューをご用意しております。中でもイチオシなのが、保湿成分たっぷりのお湯で温浴していただく保湿ケア。もともと通常コースの中にもスプレーを使用した保湿ケアが含まれていますが、より皮膚の乾燥が気になる子におススメです。潤いをたっぷり補給することで、ワンちゃんのお肌の改善を目指します。
トリミングを定期的にご利用の子向けにペットホテルも どうしてもご自宅を空ける必要が生じた時には、ペットホテルをご利用ください。いつも当サロンに来ている子なら、ワンちゃんとしても安心。ペットホテルご利用に関して、詳しくはお尋ねいただければと思います。
飼い主さまのいないワンちゃんが一匹でも減ることを願っています 個人的な活動としては、里親募集中の保護犬をトリミングするボランティア活動を、定期的にしています。一度飼い主さまに捨てられてしまった保護犬に、もう一度人の手の暖かさや優しさを伝え、飼い主さまのいない子に新しい家族を探してあげられたらと思っています。こちらの活動も今後ずっと続けていくつもりです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒606-8213
京都府京都市左京区田中野神町20-11
アクセス ◇コインパーキングあり
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qシャム猫について教えてください。

    Aシャム猫は、タイ原産の美しい外観を持つ猫の品種です。彼らは美しいブルーの目と、クリーム色または白に近い体に濃い色の顔、耳、尾を持っています。彼らは細長い体型と長い脚を持ち、一般的には中〜大型の猫です。 性格的には、シャム猫は非常に社交的で活発で、人懐っこく好奇心旺盛です。彼らは飼い主との強い絆を築き、家族の一員として積極的に参加します。また、彼らは知能が高く、トレーニングや知的な刺激を楽しむことができます。 一般的に、シャム猫は健康で長寿ですが、遺伝的な病気や特定の健康問題に注意を払う必要があります。定期的な健康チェックと適切な食事、運動、トリミングを行うことが重要です。

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

  • Qハスキー犬について教えてください

    Aハスキーは、シベリア原産の犬種で、厳しい環境に適応した、力強く美しい犬種です。毛色は様々ですが、一般的にはグレー、ブラック、ホワイトなどがあり、青い目が特徴的です。性格は活発で、社交的であり、運動量も多く、散歩やランニングが好きです。また、人懐っこく家族に対してはとても愛情深く、優しい犬種です。ただし、独立心が強く、頑固な一面も持っているため、しつけには根気と愛情が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗