デイケアスタイル(滞在型)トリミングサロン ファニーテール
「初めまして」の日には、トリミングをしない方針です
目指すのは、ゆっくりと落ち着いて滞在していただけるサロン ワンちゃんには、サロンやトリミングへの不安を感じてほしくない。その一心から、当サロンでは飼い主さまとワンちゃんに初回の施術を実施する前に、一度サロンに遊びに来ていただくことをお願いしています。ぜひお茶でも一緒に飲みながら、飼い主さまが希望されることやワンちゃんの性格・生活習慣などをゆっくりとお話しいただけたらと思います。また、飼い主さまからの疑問や質問にもお答えします。どのようなことでも遠慮なくご質問いただきたいと思います。
快適性と安心感にこだわった施術を提供 当サロンのトリミングは、飼い主さまのご希望はもちろん、ワンちゃんがのびのび暮らせるように、過ごしやすさを大切にしたトリミングを心がけています。飼い主さまによる日々のお手入れの負担軽減をするスタイルのご提案も可能です。可愛らしさと快適さを追求して。飼い主さまとじっくり相談させていただければと思います。
全成分がハッキリと分かるシャンプー剤だけをセレクト シャンプー剤はワンちゃんのお肌への影響を考慮し、全成分がしっかりと把握でき、安心できるシャンプー剤のみを使用しています。もちろん、動物病院から治療目的で薬用シャンプーを処方されているワンちゃんの場合はシャンプー剤の持ち込みもできます。
ワンちゃんの体に付着した汚れをしっかりと洗い流すために、お肌の状態を考慮にいれながら泡洗いやかけ湯など、洗い方も変えるようにしています。
リピート率が高いおススメオプションは‘保湿ケア’ オプションメニューとして、炭酸泉やマイクロバブルなど多くのオプションメニューをご用意しております。中でもイチオシなのが、保湿成分たっぷりのお湯で温浴していただく保湿ケア。もともと通常コースの中にもスプレーを使用した保湿ケアが含まれていますが、より皮膚の乾燥が気になる子におススメです。潤いをたっぷり補給することで、ワンちゃんのお肌の改善を目指します。
トリミングを定期的にご利用の子向けにペットホテルも どうしてもご自宅を空ける必要が生じた時には、ペットホテルをご利用ください。いつも当サロンに来ている子なら、ワンちゃんとしても安心。ペットホテルご利用に関して、詳しくはお尋ねいただければと思います。
飼い主さまのいないワンちゃんが一匹でも減ることを願っています 個人的な活動としては、里親募集中の保護犬をトリミングするボランティア活動を、定期的にしています。一度飼い主さまに捨てられてしまった保護犬に、もう一度人の手の暖かさや優しさを伝え、飼い主さまのいない子に新しい家族を探してあげられたらと思っています。こちらの活動も今後ずっと続けていくつもりです。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
定休日 | 水曜日 |
---|---|
住所 | 〒606-8213
京都府京都市左京区田中野神町20-11 |
アクセス | ◇コインパーキングあり |