ドッグサロン オーリーマジック

Dogsalon OLLIE MAGIC

エリア 北上市
ジャンル ペットサロン、トリミング
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

岩手県北上市にあるDogsalon OLLIE MAGICの情報です。

トリマーについて トリミングはハサミを使うので最も気を遣うのは「安全」。元気いっぱいのワンちゃんを安全にスムーズなトリミングを行うためには、ワンちゃんとトリマーが正しい関係を築くことが不可欠です。ポイントは「対等な関係」ではなく、トリマーが「ワンちゃんを導く立場」に立っているかどうか。ワンちゃんは敏感なので、トリマーの自信の無さや不安な気持ちを、支える手やハサミの使い方から感じ取ってしまうのです。身を任せても大丈夫だと認識してもらうためには、トリマーがしっかりとした気持ちで向き合わなければなりません。
当サロンのトリマーは、ワンちゃんに不安を与えず自信をもって接するためにも、仕上がりの技術向上はもちろんのこと、ワンちゃんに負担を極力かけないようにスピーディに行えるよう技術向上の勉強を欠かさず、常に視覚・聴覚・嗅覚・触覚を研ぎ澄ませた丁寧なトリミングを通して精神的にも切磋琢磨しています。「心・技・体」を揃え、ワンちゃんをかわいく仕上げられるよう常に考えておりますので、安心してお任せください。

トリミングについて 飼主様のご希望を叶えるのはもちろんですが、「スタイルはおまかせしたい」とオーダーされる方が多くいらっしゃいます。トリマーがその日のワンちゃんに似合うと思うスタイルをご提案。当日ワンちゃんのお姿を見て湧き出したインスピレーションを大切にしています。ですから、同じワンちゃんであっても毎回同じスタイルにするということはありません。
素敵なスタイルにするためにはシャンプー・ブローの際は被毛の1本1本までしっかりと見つめます。滑らかなブラシ通りに仕上げていき、カットは丁寧に細部までこだわります。また、スタッフと共に積極的にトリミングコンテストに出場するなど、日々技術力の向上を図っております。

シャンプーについて 基本コースで使用しているのは「パーフェクトコロイドウォッシュ」という合成界面活性剤を使用していない自然由来のシャンプー。老舗トリミングショップやグルーミングスクール、JKCトリマー教士が総力を挙げて開発した商品です。しっかりと皮脂を落とし、気になるにおいが出にくく、ふんわりと仕上がるという特徴があります。また、泡切れが良いので洗い流しもスピーディ。しっかりと皮脂汚れを落としてくれるのでブロー時間が短縮でき、ワンちゃんの負担を軽減できます。
ワンちゃんの状態によってはオプションのシャンプーをお薦めさせていただくこともございます。

オプションについて ワンちゃんのお肌や被毛のコンディションをより良くしたり、飼主様のお悩みなどを解決したりするオプションメニューも豊富に取り揃えております。プレミアムパック、スパ、プレミアムシャンプー、プレミアムケア、デンタルケアなどでワンランク上の仕上がりを実現。また、デザインカットやカラーリングなど、ワンちゃんの魅力を引き出すオプションもございます。
オプションメニューからお好きなものを3つ選べる「よりどりみどり3点セット」が人気。小型犬であれば1,500円、中型犬であれば2,000円、大型犬であれば3,000円でご利用いただけます。「ワンちゃんが幸せに暮らせること、そして飼主様もワンちゃんと一緒に笑顔で幸せに暮らせること」が我々の理念ですので、その理念に基づいた考えから生まれたオプションです。ワンちゃんには手厚いケアをご提供し、飼主様のお財布にも優しいお得なセットです。なお、対象外のメニューもありますので、詳細はスタッフまでお問い合わせください。

ペットホテルについて 当サロンにて、シャンプーコース又はシャンプーカットコースを3回以上ご利用頂いたワンちゃんに限り、ペットホテルをご利用いただけます。慣れない環境で体調を崩してしまったり、ごはんや排せつを我慢してしまったりすることがあるため、ワンちゃんが「ここは安心できるところ」だと認識できる状態が望ましいと考えているためです。宿泊のお預かりは基本的に9時~21時の営業時間内にお預けとお迎えをお願い致しますが、早朝に限り時間外のお預かりでもお受け致します。また、一時預かりも可能。日帰りの場合も基本的に9時~21時の営業時間内と致しますが、こちらも早朝に限り時間外のお預かりでもお受け致します。どちらも時間外の御依頼の場合は事前にご連絡をお願い致します。
衛生面について 当サロンではスリッカーやコームなど直接お肌に触れる物などは一頭ごとに消毒。バリカンやはさみは、営業終了後のお手入れの他、1ヶ月~2ヵ月半に1度は必ずメンテナンスを行っております。メンテナンス周期はおそらく他店より短いです。それは切れ味を保ち、ワンちゃんの体に負担がかからないようにするためです。
スタッフの手指やサロン内は殺菌・洗浄効果が高いオゾン水で洗浄してアルコール消毒を行うなど、衛生管理を徹底しております。また、年に一度保健所の立会いのもと、ワンちゃんを安全にお預かりができるよう細やかな確認を受けております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜19:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒024-0094
岩手県北上市本通り4-17-6
電話番号 0066-9802-9699073
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qロシアンブルー(猫)について教えてください。

    Aロシアンブルーは、ロシア原産の美しい灰青色の短毛種の猫です。その魅力的な外見は、スリムで優美な体型、黄緑色の目、中程度のサイズや鈍い喉元等で構成されています。性格は、自分の主人にしかなじまないことも多いですが、仲間には優しく親切で、高い知能からいつも物事を計画しています。そのため、運動量が少ない人や高齢の人でも飼育しやすく、かつ家族みんなが楽しんで飼うことができる愛らしい猫です。

  • Qエキゾチック(猫)について教えてください。

    Aエキゾチックショートヘア(Exotic Shorthair)は、ペルシャ猫の遺伝子を持つ猫種で、被毛は短く密であり、顔立ちは平らで鼻が短い特徴があります。個体差はありますが、一般的には穏やかでおだやかな性格を持ち、遊ぶことよりもひっそりとくつろぐことを好みます。また、飼い主に対しても愛情深く忠実であり、人懐っこい性格が特徴です。エキゾチックは美しい見た目と飼いやすさから、人気のあるペットとして知られています。

  • Q猫が不適切に噛んだり引っ掻いたりする場合、どのように対処すべきですか?

    A猫が噛んだり引っ掻いたりする行動は遊びの一環であることも多いですが、それが度を超えたものや人に対する攻撃っぽいものであれば、以下のように対処することが無難です。 1. 場所を変える: 噛まれたら、すぐにその場から動かずに、静かに指を出す。猫が興奮しているときに逃げると、「追いかけっこ」の一環と理解する可能性があるためです。 2. 痛みを伝える: 軽く猫の鼻に触れるか、驚かせるような音を出すなどして、「それは痛い」、「それはよくない」ということを教えます。 3. おもちゃで遊ぶ: 猫と遊びたいときは、自分の手を使う代わりに、猫用のおもちゃを使用します。 猫は爪と歯を使って遊ぶため、おもちゃを使うことで猫があなたの手を攻撃することを防げます。 4. トレーニング: 許容範囲を超えて噛む・引っ掻くような行動が続く場合は、専門家の助けを借りて行動矯正を検討することも必要かもしれません。 5. 医師に相談: 突然攻撃的な行動を始めた場合や、もし猫が怒って引っ掻いたり噛んだりする理由がわからない場合は、病気や痛みが原因である可能性もあるので、獣医に相談してください。 あくまで猫は生き物で、100%人間の思い通りにはなりません。大切なのは、猫との適切なコミュニケーションを図りつつ、猫がストレスを感じないような環境作りを心掛けることです。

周辺にある店舗