ペットサロンワン

Pet Salon わん

エリア 金沢文庫・金沢八景・能見台
ジャンル ペットサロン、トリミング

見た目の美しさだけでなく、ワンちゃんの健康維持にも繋がるトリミングのご提供

Pet Salon わんのトリミング方針 トリミングは完全予約制です。ワンちゃん1頭ずつとしっかり向き合いながら、丁寧にお預かりしています。高齢や持病のある子に関しては、トリミングにおけるリスクを考慮して、なるべく飼い主さまに近くにいてもらうようご案内しています。休憩を挟みつつ、出来る限り負担の少ない方法でご対応しますので、安心してお任せください。
シャンプーに関して シャンプー剤は、ワンちゃんの皮膚被毛に優しいバイオガンスシリーズをご用意。また、オゾン温水シャワーを通常メニューに含めてご提供しています。オゾン温水シャワーは余分な皮脂を分解・洗浄するだけでなく、湿疹の改善、予防効果も期待できます。仕上がりがフワフワになりますので、飼い主さま方からも大変好評です。
オプションメニューには別途、ファーメイクEXシャンプー、ホワイトシャンプー、薬用シャンプー、ノミ取りシャンプーの4種類をご用意しています。
また、カラーリングやアロマ入浴、炭酸泉スパ、ハーブパック、泥パックもございますので、こちらも併せてぜひご利用ください。

ペットホテルに関して 自宅も兼ねていますので、24時間常にヒトが近くにいる環境の中でお預かりしています。
ケージでのお預かりだけでなく、フリースペースでゆったり過ごさせることもできますので、その子の性格や特徴を踏まえながら、飼い主さまと一緒にお預かり方法を決めていきます。リビングでお預かりすることもできますので、寂しがりの子も安心です。
また、ネコちゃんのお預かりも承っていますのでお気軽にお申し付けください。
ワンちゃんの運動に関しては、お散歩だけでなく、お庭で自由に遊ばせる時間も設けています。ご飯に関しては、慣れない環境で食欲が落ちてしまう子もいますので、なるべく普段食べ慣れている物をご持参ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:30〜18:00

基本情報

住所 〒236-0042
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東4-26-2
電話番号 0066-9802-9699033
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Q犬のトイレトレーニングはどのように行うべきですか?

    A犬のトイレトレーニングは、時間と忍耐が必要な作業です。以下のステップで進めていきましょう。 1. 正しい場所を教える:まず、犬が用を足す正しい場所を示します。室内でトレーニングパッドや特定の場所を使用するか、室外であれば定めた場所で使用します。 2. 決まった時間にトイレに連れて行く:食後、遊んだ後、起きた直後といった犬が用を足す可能性が高いタイミングでトイレに連れて行きます。また、一定の間隔(例えば1時間ごと)でも行きます。 3. 用を足したら褒める:トイレの場所で用を足したらすぐに褒めて、そこで便意を解消することが良いことだと教えます。 4. ミスを叱らない:最初は失敗することも多いですが、トイレトレーニングは時間がかかるので、焦らずに落ち着いて行いましょう。犬が間違った場所で用を足してしまっても、叱るのではなく、正しい場所に誘導します。 5. 掃除を早めに:間違った場所で用を足した後はすぐに掃除します。自分が用を足した場所に犬がまた来てしまうのを防ぐためです。 犬の成長と習熟度によりトレーニングの進め方やペースは変わりますので、その都度調整しましょう。

  • Q犬の性格について

    A犬の性格は品種、個体差などの要因によって様々ですが、一般的には陽気で人懐っこく、忠実で社交的な性格が多いです。また、遊び好きで活発な特徴もあります。ただし、個体差があるため、犬種や個体を選ぶ際にはその点も考慮する必要があります。犬の性格は飼い主と密接に関わり、犬の性格を理解し、心地よい環境を提供することが大切です。

  • Q動物病院の選び方

    A動物病院の選び方には、以下のようなポイントがあります。 1. 正規の資格を持った獣医師がいるかどうか 2. 設備が整っているかどうか 3. アフターケアや緊急時の対応がきちんとしているかどうか 4. 安心できるリピーターの口コミが多いかどうか 5. 料金が適正かどうか これらのポイントをチェックして、自分のペットに合った動物病院を選びましょう。また、緊急時にどこにかかるか決めておくことも重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗